アキ・カウリスマキの労働三部作の一作目で、労働階級の不器用な2人のラブストーリー。
主人公ニカンデルはゴミ収集人。年配の相棒から独立して一緒に会社をやらないかと誘われ、準備をしていた矢先その相棒は…
Amazon Prime Videoで鑑賞。
しがない ごみ収集作業員ニカンデル(Matti Pellonpää)は、イロナ(Kati Outinen)へなかなか気持ちを伝えられず、関係が進展しな…
アキ監督が引退から復活し,2024年公開の『枯れ葉』は,『パラダイスの夕暮れ』の第二章らしい。
市井の人びとが貧しさの中で泣いたり笑ったり恋したり...を描いた労働者三部作のひとつ。数十年前の物語だ…
アキ・カウリスマキの作品は何作か観てるけど、どの作品もカウマリスキらしさというべき空気感があって、恥ずかしながら、どの作品を観たのか正直おぼえてません。
加入した動画配信にカウマリスキの作品も多く…
貧しさ、つつましさ、ユーモア、ハードボイルド。「理由なんて贅沢なもの俺にはない」という台詞が最高に良い。
感触はやさしいけれども、作品を通した価値観は飛び抜けて洗練されていると思う。小さき者たちの矜…
アキ・カウリスマキの労働者三部作の第1作。
底辺の労働者が人間として成長・回復する物語。
無機的な色彩と、動きの少ないカメラワーク。
古き良き映画の雰囲気を出しながらも、現代的にアップデートしてい…
アキ・カウリスマキ監督初期の傑作を初鑑賞。80年代のフィンランドの労働者、ブルーカラーの彼らの切なくて不器用でクセになる、ほっこりして落ち着く、地味なラブストーリー。大好き!
初デート、何処に行く…
■アキ・カウリスマキ監督の「労働者3部作」🎬■
以前、「労働者3部作」の第3作目『マッチ工場の少女』は面白かった記憶があります〜
本作『パラダイスの夕暮れ』はうーん…。
どこで盛り…
監督・脚本:アキ・カウリスマキ、撮影:ティモ・サルミネン、出演:マッティ・ペロンパー、カティ・オウティネン、他による、ゴミ収集の仕事をしている男:ニカンデルとスーパーのレジ打ち係の女:イロナの出逢い…
>>続きを読む