1/29山形フォーラムで「哀れなるものたち」を観てきました。
ハッピーエンドの女性版フランケンシュタインという夢のようなファンタスティックフェミニズム映画となっていました。自由と愛についての映画に…
共有する相手がいた方が楽しい
成熟の速度が揃わない相手とは
いずれ離れてしまう
あらゆることを経験する
幸せだけじゃなく、悲しみ、波乱、恐怖
すると世界が見えてくる
アヒル犬かわいい
船の部屋最高…
大好きなのにレビュー忘れてた
1人で幸せになる方法、(崩れやすいパイを)人生のように一気に食べる、でも大事なのはすべて経験すること
ベラはまずいものは吐き出すしうるさい子供はぶん殴る、気に食わな…
『私への不義理の数々、それを知ればイエスも君をバットで殴る。』
憤りの表現が秀逸すぎて吹き出した🤭
『ガンジーが助走をつけて殴るレベル。』
以来の衝撃です🤣
赤ちゃんの脳を移植された美しい女性ベラ…
奇妙な映画。
メタファーなどはわかるが、宗教的な背景は日本人だからこそ少しピンとこない部分があった。
カットや色味はとても鮮やかだったり、世界観や途中で出る場所のテロップも作品らしさを感じてアート…
面白かった!
ストーリーもエマストーンの演技もさることながら、全てのカットが魅力的で楽しかった。
S⚫︎Xが重要なファクターになってることも含め、人によって好き嫌い、合う合わないがある映画。
…
エマ・ストーン大好きだから観たけど、リアルなベッドシーンちょっと嫌だった🥲
女性の性の解放?みたいなテーマ苦手…
ファッション素敵だし、映像も美しかった。
フランケンシュタインの怪物が好きだから刺…
©2023 20th Century Studios. All Rights Reserved.