哀れなるものたちの作品情報・感想・評価・動画配信

哀れなるものたち2023年製作の映画)

Poor Things

上映日:2024年01月26日

製作国:

上映時間:141分

4.0

あらすじ

『哀れなるものたち』に投稿された感想・評価

🦞本監督作を観るのは5作目。その全てに一貫したスタイルがあり👉🏻次回作を待ち望んでしまう…㊗️アタシは🎬ヨルゴス・ランティモス監督が好きらしい(*´∀`*)テッテレー💕✨で👩🏻エマ・ストーン(本作で…

>>続きを読む

♯209(2024年) 脳移植された求道者

主人公ベラは、天才外科医によって蘇生され、新たな人生を歩み始めます。
ベラが研究所の外にある未知の世界を探求し、時代の偏見や制約から解放される過程を描い…

>>続きを読む

冒険した割にはオチはこれでいいの?って気もするし、めちゃめちゃ性描写にこだわりありすぎな気もするけど…こんなに女性の価値観について語られた作品とは知らずに驚く。

自分自身は常に変化しつつも他者から…

>>続きを読む

ヨルゴスランティモス監督作品。

ランティモス監督らしい、凝った映像や画角。シュールなストーリー展開。独特の世界観、セット。奇想天外な音楽。
とても楽しく観れた。

フェミニズム的なアプローチもあり…

>>続きを読む
もえ
-
なんか結構笑った記憶がある
3.9
面白かった!の記憶しかないまた観たい

ベラの核心を突いた台詞にドキッとさせられた。自分と世界に勇気を持って向き合えば、一歩進めるのだ。
我々は経験し、理解し、選択していく。そうやって自分と世界に折り合いをつけていく。満足のいくところまで…

>>続きを読む
as
-
先行上映で鑑賞
初めてこんなに合わない映画に出会った
このレビューはネタバレを含みます

・好きだったセリフ

『でも大事なのはすべて経験すること。良い面だけでなく、墜落、恐怖、悲しみも、それでこそ優れた人格の思慮深い大人になれる』

「人は皆んな"我が船"の船長です」

・脳を移植して…

>>続きを読む
3.0
すっごい世界観だった、、、
画面がずっと異世界みたい。
空も建物も服も。
口から出てくる泡のマネがしばらく一緒に見た彼氏との間で流行りました

あなたにおすすめの記事