今年のTIFFガラで一番楽しみにしていたランティモス監督の新作。オシャレな邦題とキービジュアル、寓話性を持ったストーリーライン。魅力的な要素から想像しうる域を遥かに凌駕する衝撃度合に終始目玉ヒン剥い…
>>続きを読むストーリーは奇抜で面白いし分かりやすい。
でもこの監督の他の作品とは違ってテンポが悪くて引き込まれない。
だからといって退屈ではないんだけど。
この監督の見られる作品は全部見てるけど一番合わなかった…
エマ・ストーンの歩き方、表情、喃語(赤ちゃんの言葉)のリアリティと、大人の体とのギャップにものすごく不気味さを覚える。
さらに、中世のようでありながら、近未来的な要素、独特の色彩の世界観。
この非…
もっと偏ったテーマの映画だと勝手に思っていたけど、凄くテーマが壮大で包括的な映画だった。今観て感じたことを胸に大事に留めておきつつ、もう十、二十年経ってベラに追い付いたら(追い付けるのか?)違うもの…
>>続きを読む
一度、価値観を0に戻そう
みんな沢山経験をしてきて
様々なことを学んできた
それ故に生まれた価値観があるでしょう
それを一回無くしてみませんか?
その知能や身体は保ったままで
誰かにべ…
急速に知的に、はしたなく慈悲深く成長を遂げる。
男も国も跨ぎまくって社会勉強。
純粋無垢な熱烈ジャンプにメロメロだ。
やってる事は鬼畜の所業だけど何故か人間的な温かさと哲学を感じる痛快な作品。
ツノ…
©2023 20th Century Studios. All Rights Reserved.