絞殺魔の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 6ページ目

『絞殺魔』に投稿された感想・評価

Fisherman

Fishermanの感想・評価

3.8

ボストンで実際に起きた女性ばかりを狙う連続殺人犯の捜査・逮捕・尋問を描く。
正直、捜査・逮捕は単調、ジョージ・ケネディより渋い声の俳優の方がカッコ良かった。
前半は映像を分割して狙われている女性の日…

>>続きを読む
Kata

Kataの感想・評価

4.3
無いからこそ良いのか
ShinMakita

ShinMakitaの感想・評価

3.0

☆mixi過去レビュー転載計画(みんな大好きフライシャー編)


1962年ボストン。老女が自宅で次々と絞殺される事件が発生。市警刑事ディナターレらが変質者の洗い出しを行いながら捜査を進めるが、犯人…

>>続きを読む
HK

HKの感想・評価

3.8

昔TVで見たつもりでしたが、ほぼ憶えておらず、本当に観たのかどうか怪しいという、よくあるパターンです。
多作でどんなジャンルもソツなくこなし凡作も多い職人監督ながら、たまにとてもイイ作品があるので油…

>>続きを読む
Sari

Sariの感想・評価

3.7

1960年代に実際に起こったボストン絞殺魔事件(13人の女性が被害者となった連続女性絞殺事件)をリアルなセミ・ドキュメンタリー・タッチで描いた犯罪映画。

1962年、ボストン。一人暮らしの老女が襲…

>>続きを読む

分割した映像(スプリットスクリーンと言うらしい)が珍しく面白かったです。実話ベースなので若干単調だけど、カメラワーク等や演出でカバーしていて、私は楽しめました。
ボストン絞殺魔事件を元にした映画。 …

>>続きを読む
aiko

aikoの感想・評価

3.8

実際の猟奇的殺人
犯人を捕らえる刑事メセン
ドキュメンタリータッチで、サスペンスっぽく

演出が秀逸
カメラワークやマルチ画面、
でさらにスリリングに、そしてブキミにフオンに

絞殺つってあるけどソ…

>>続きを読む
カラン

カランの感想・評価

4.5

1962から1964年にかけてボストンで、19歳から85歳までの女性が絞殺された事件が起こった。レイプはなく、衣服の切り端で外科結びされて縛り付けられているなど、同一犯の痕跡があったが、手口が変化す…

>>続きを読む
ぽ

ぽの感想・評価

3.0

いや終盤めっちゃいいやんけ!!!
もう、正直中盤合わなすぎて何回も止めちゃったよ。もっと真剣に見るべきだった

オマージュされたのかな?cureにめちゃ似てて好みだった。
監督の映画は見えない恐怖以…

>>続きを読む

ボストンで発生した連続殺人事件をドキュメンタリータッチで描いた、マルチスクリーンが印象的なサスペンス。
異常者を次々しょっ引くも手掛かりが掴めず増えていく犠牲者。新たに捜査本部を設置し、超能力者の力…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事