このレビューはネタバレを含みます
いやぁ、これ面白かったなぁ!
カルト映画を作り上げてこられた方達のドキュメンタリーです。
バラエティでも深夜枠で面白いのが
ゴールデンタイムにいくと急につまらなくなるってのあるよね
深夜興行さ…
1970年から1977年にかけて深夜上映された6本の低予算映画が世界を変えた。
そう始まる本作は「エル・トポ」「ピンクフラミンゴ」「ナイト・オブ・ザ・リビングデッド」そして終焉の「イレイザーヘッド…
私もこの時代に生きて深夜映画に毎日足繁く通う若者になりたかったし、恋人と深夜映画を鑑賞し感性を品定めしたかった。
ピンクフラミンゴを初対面の男の子と漫画喫茶で鑑賞し、開始即彼の表情を苦い顔にさせた大…
大好きなカルト映画まるわかりのドキュメンタリー映画。当時の製作陣の熱い思いや観客の熱狂ぶりに終始ニヤニヤしてしまう。とにかく全監督が個性的でお茶目で愛しい!ミッドナイトムービーは映画人の憧れ!!!カ…
>>続きを読む知らなかったなぁ
70年代アメリカで深夜のみ上映されていた映画(・・・と言うより、歴とした文化でしょう)があったとは・・・
本作は、そんな“深夜映画”から特にカルト的な支持を集めた6本を選び、作品…
深夜映画と呼ばれる、エルトポ、ピンクフラミンゴ、ハーダーゼイカム、ロッキーホラーショウ、ナイトオブザリビングデッド、イレイザーヘッドと、その監督のドキュメント。
好きな映画ばかりだ。
別にカルトと呼…
ホドロフスキーロメロウォーターズリンチ。変態でキチガイのくせに愛に溢れてて揃いも揃って子供のように眼を輝かせてるおっちゃん達の頭おかしい話が聞け。さて明日は夢にまで見た爆音パフォーマンス付ロッキーホ…
>>続きを読む