アデュー・フィリピーヌ 2Kレストアの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 11ページ目

『アデュー・フィリピーヌ 2Kレストア』に投稿された感想・評価

とてもヌーヴェルヴァーグの味

何よりも親友同士のウチらが最強

2人とも顔が幼くて女子中学生くらいに見える

やっぱり暗いシーンが良い
後部座席の顔の浮かび加減とかとても良かったです

openi…

>>続きを読む

ヴァカンスは前提として期限付きなもの。『アデュー・フィリピーヌ』はわかりやすく兵役がリミットになってた。前半パリのシーンも面白かったけど旅行に行くまでがちょっと長くて早くヴァカンスしろよとふがふがし…

>>続きを読む
St

Stの感想・評価

-
ギヨームブラックオンライントーク付

ありがとうございました
TAICHI

TAICHIの感想・評価

3.9

ジャックロジエ、気になっていたのでいざユーロスペースへ。

ヌーヴェルヴァーグの体系やらなんやらでとても勉強になった。フランス映画史も1から探求してみようと思う。

ロメールやらゴダールやら観ている…

>>続きを読む
cyph

cyphの感想・評価

3.8

ヌーヴェルヴァーグを映画体系の解体と定義するなら確かにこれは何よりもヌーヴェルヴァーグなのかも ぜんぶがサビみたいだしぜんぶが蛇足とも言える、文法を知らない野生児の言語みたいに奇跡的な瞬間(あるいは…

>>続きを読む
シネマQ

シネマQの感想・評価

4.0

何年も見たかったから期待して見たら意外と退屈で、狙いなのも分かるけどさすがに辛いシーンが多い上、上映前に短編2本つけてるおかげで何回か寝落ちしかけた。
男と親友が寝てるだろうと涙を流す寄りとか、えー…

>>続きを読む

夏 ヴァカンス 友情 恋愛 青春 出会いと別れ 人生 人間 喜怒哀楽 大自然 太陽と月 自然体 即興 ブリアリやピコリさえもカメレオンの如く自然に馴染んだカメオ出演 淡い夏の思い出 侘び寂び 諸行無…

>>続きを読む
neroli

neroliの感想・評価

4.5

■夏にぴったりのバカンス映画〜⛱️■
 
 
本作は、見る手段がなかったので、2023年7月に劇場公開されると聞いて今まで楽しみにしておりました〜✨
 
私、バカンス映画が大好きなのですが、コルシカ…

>>続きを読む

再見。これまで退屈だった映画がラストシーンで急激に輝きを放ち、訳も分からず感動してしまう映画、しかも大勢の人間がカメラに向かって手を振る場面で終わる映画、というのをこの作品の他にもう一つ見たことがあ…

>>続きを読む
西東京

西東京の感想・評価

4.0

あまりに軽薄な男女に興味が持てず、徴兵によって相殺というのも戦争が言い訳のようで嫌だ。インチキ社長以外何も面白くない前半は辛いけど、バカンス行ってからはやっぱり凄い。不器用なカットも、自然の風景だと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事