青春ジャック止められるか、俺たちを2に投稿された感想・評価 - 10ページ目

『青春ジャック止められるか、俺たちを2』に投稿された感想・評価

あ

あの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

東出、メガネの映画オタク、ゾンビ、予備校、屋上が桐島と重なってしまった。
映画を撮るなら自分の視点を持て。タダで起きないために転ぶ。誰でも人生で一回は傑作が書ける、それは自分について書くことだ。
上…

>>続きを読む
若草

若草の感想・評価

3.8

映画館で何か観たいなーシネマスコーレ何やってるんだろう、あれ?なんかここで観るのにちょうど良さそうなのやってる??っていう己の鑑賞環境の贅沢さに気付かないまま軽いノリで。
あの河合塾も通ってて校舎の…

>>続きを読む
ふとし

ふとしの感想・評価

5.0
憧れはあるけどこんなカッコよく生きられない
だから俺たちは映画を見るのだ
こう

こうの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます


人と映画と映画館が好きなひとたちの話。

"前作『止められるか、俺たちを』を観ていなくても楽しめる"というレビューに背中を押されて鑑賞したけど、その通りだった。門脇麦の写真が何度も出てきたから前作…

>>続きを読む

これ名古屋の人なら【シネマスコーレ】で実際に観られるんじゃないの?ヤバ、激ヤバで激エモ!
私もそこそこ気合いの入ったミニシアターで鑑賞したけど、どうやってもそれには敵わない。

題名は2ですけど、別…

>>続きを読む
教授

教授の感想・評価

-

ファーストシーンのVHS方式のビデオカメラの件。値段についてのやり取りで「当時」の男子高校生が「高っ!」と発した時点でほぼほぼ映画に関しての興味が下がってしまった。
最後まで観てしまえば、描かれてい…

>>続きを読む

監督、脚本家として自分自身を主人公にした映画を完成させた井上監督の勇気は凄いと思った。インタビューでも語っているけど脚本に行き詰まって自分自身の名前をト書きに書いたとき背筋に冷たいものが流れたと言っ…

>>続きを読む

シネマスコーレさんで観れた奇跡。木全さんの熱い想いに胸打たれた。

登場する皆、とにかく熱い!
熱いぶつかり合い!
壁にぶつかり、それでも突き進む。努力は夢中に勝てない、そんなものをみんな持ってい…

>>続きを読む
mynco

myncoの感想・評価

3.9

この作品はミニシアターで観たいと思っていた

映画を観るひと、映画を撮るひと、映画に携わるひと。映画への愛と情熱だけじゃなく、映画を愛するひとへの愛もあった。
若松監督の仕事のしかたはパワハラだろう…

>>続きを読む
どぅぐ

どぅぐの感想・評価

3.9

シネマ・ジャック&ベティで鑑賞。にしても、あの映画館良いな。何がいいって、瓶コーラあった。軽食のパンもあった。地域密着型のミニシアターの良さ。トップオブトップみたいな映画館だった。

1見てなかった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事