青春ジャック止められるか、俺たちを2に投稿された感想・評価 - 40ページ目

『青春ジャック止められるか、俺たちを2』に投稿された感想・評価

Kazu

Kazuの感想・評価

4.2

若松孝二監督がオーナーだった名古屋のミニシアター•シネマスコーレの支配人の木全順治氏。そこに通っていた若松組で本作の井上監督。コロナ禍で苦境にさらされたミニシアター自体の黎明期にフォーカスを当て、昭…

>>続きを読む

若松孝二監督のことを知らなかったし
若松作品を観たことないけどとても楽しめた!

井上監督、杉田雷麟(らいる)さん、芋生悠(いもうはるか)さん登壇の舞台挨拶・ティーチインでは御三方から沢山お話を聞か…

>>続きを読む
ssi

ssiの感想・評価

3.0
2024年 76本目
劇場 11本目

やべ〜完全に失敗した。前情報入れずに鑑賞したのですが、若松孝二監督の弟子である井上淳一監督が描く彼への追悼兼自伝的映画だった。ファンの方向けかも。
maruco

marucoの感想・評価

5.0

初見やった。
どことなくほのぼのと心安らぐ、
「rustic smell✨」な感じ。

marucoは先日まで事あるごとに、
(country bad smell)とか言うてた。だけどbad sme…

>>続きを読む

舞台となっているシネマスコーレで鑑賞。もし名古屋にいるなら、シネマスコーレでの鑑賞することをお勧めします🎬

シネマスコーレを知っている人も、知らない人も、映画好きなら楽しめると思います。

映画を…

>>続きを読む
井浦新の若松監督めちゃくちゃ当たり役だと思っていたのでまさかの続編嬉しすぎる
笑顔の裏に激情を潜ませる東出も最高

映画好きと映画撮りたい奴は見なければいけない
リリー

リリーの感想・評価

3.7
主題歌とてもいい。コムアイ色気やばい。
最初の喫茶店の若松孝二がとても若松孝二ぽかった。

映画と人への「愛」「優しさ」「熱さ」が伝わってくる素敵な作品で、観ていて心が温まりもし、熱くもなりました!

また、失ってはならないのに、時代の変化から忘れさせられてしまってるものを観ているとチクリ…

>>続きを読む
KOTA

KOTAの感想・評価

3.9
キャスト登壇イベントにて鑑賞。
映画っていいよね。って改めて思いました。
サインいっぱいありがとうございました。

すっごい好きだった、、
久しぶりにおじさんの笑い声が上映中に聞こえる映画で、なんだかとっても愉快だしワクワクしたな
笑いながら泣いた。奥さんの包容力と覚悟がかっこよかった
金本の、プライドが高いのに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事