ぼくは君たちを憎まないことにしたに投稿された感想・評価 - 23ページ目

『ぼくは君たちを憎まないことにした』に投稿された感想・評価

Ryo

Ryoの感想・評価

3.7

子どもの演技がすごいな。
2015年パリの同時多発テロのニュースをまだ鮮明に覚えてる。最悪の妻を亡くして悲しみに浸る余裕もなく、まだ1歳くらいの子どもを世話しながらどんな風に立ち直るのか。生活しなが…

>>続きを読む
chiomin

chiominの感想・評価

4.0

テロで最愛の妻そして
幼い息子にとっての母を失った
3人の家族のその後の物語。

最終的にタイトルの『思い』に
至っていく過程を描いたストーリー
かと思っていたのだが
その言葉が序盤に出てくるので

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

自分の心を整理する為に何気なく投稿したものが反響を呼び、多くの共感や感動を与えてしまう‥

ただの自身の決意表明のつもりが、メディアへの露出も増え、英雄と呼ばれたりして、妻の家族からはその事で言い争…

>>続きを読む
みゆ

みゆの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

2015年の今の季節のパリの朝、奥さんを仕事に送り出して1歳半の息子と帰りを待っていたら、もう帰って来なかった、テロで命を奪われてしまったという実話をもとにした物語。深い絶望の中で彼がやったのは手紙…

>>続きを読む
Naomu

Naomuの感想・評価

4.0

フランスで無差別テロに奥さんが巻き込まれた男性の物語ですが、映画を観て初めて実話だということに気がつきました。こんな物語はフィクションでは作れない。
主人公は突然愛する人を奪われ、幼い子供と二人で生…

>>続きを読む
master

masterの感想・評価

3.8
とにかく3才?のメルヴィルの演技が圧倒的!まるでドキュメンタリーを見てるようなリアルさ!主人公アントワーヌの心の葛藤のリアルさ、凄さも心に刺さりました。観て良かったけど、消化が難しい映画でもあり🎬

テロで妻であり幼い息子の母親でもあった女性を失った男の、テロリストに向けた"手紙"と、喪失との向き合い方について。
犯人達に憎しみを贈らない、という意思表明は売名目的でも達観してる訳でも無く、彼には…

>>続きを読む

2023年11月15日キノシネマ横浜みなとみらいにて鑑賞。
テロで妻を亡くした作家の物語。Facebookがバズって有名人になる。
達観したようなことを言ってたけどテロが起きた時点で壊れてたんだろう…

>>続きを読む
Misuji

Misujiの感想・評価

4.5
愛息メルヴィル君を演じたのはゾーエ・イオリオちゃんという女の子のようですね、パンフレットによると。鑑賞後にパンフ読んでいて、ちょっと驚きました。凄い演技力でした。
rk

rkの感想・評価

4.0

ただ辛い...
エンドロールの途中でふと、前にPodcastで聴いた言葉を思い出した
今の自分は今まで関わった人の話し方とか考え方とか色々な要素が全部詰まって出来上がっていて、それは次の世代まで繋が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事