ミシシッピー・バーニングに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「ミシシッピー・バーニング」に投稿された感想・評価

学生のときに授業でみてから忘れられなくなったミシシッピーバーニングをもう一度見た
何度見てもなんで…って思うんだろうな
遠吠え

分かりやすく、バランスにも気を遣いながら描ききった。
それ以上の価値は無い。

19歳くらいだったかなぁ
面白かった記憶しかない
確か人種別問題が題材でスパイクリーもまだ世に出てない頃なのでかなり話題にはなってた思う

ジーンハックマンもウォレムデフォーも渋い演技でハートは掴ま…

>>続きを読む
yoshis

yoshisの感想・評価

2.8

保安官だけでなく、裁判官もひどい発言をしているのには驚いた。改めてアメリカの人種差別の根深さを知らされた。
フランシスマクドーマンドに似てる女性が出てるなぁって思ってたら、やっぱり彼女だった。化粧し…

>>続きを読む
マヒロ

マヒロの感想・評価

3.0

1960年代、ミシシッピ州の田舎町で公民権運動に関わる三人の若者が忽然と姿を消すという事件が起きる。現地に派遣されたFBI捜査官のアンダーソン(ジーン・ハックマン)とウォード(ウィレム・デフォー)は…

>>続きを読む

胸糞南部差別モノ
今回の加害者はあの悪名高きKKK
黒人たちは報復を恐れ対抗もできないので胸糞度はかなり高め💢
しかもその報復行為がなかなか残虐なのでさらに胸糞度アップ😡
ただ若干白人をヒロイックに…

>>続きを読む
norichan

norichanの感想・評価

3.0

公民権運動家三人の行方不明事件捜査のため二人のFBI捜査官が南部の田舎町に乗りこむ。
ここまで胸くその悪い差別物はなかなかない。ミシシッピー州の印象が非常に悪くなった。南部は行ったことないが今も似た…

>>続きを読む
M

Mの感想・評価

3.0

舞台は米国ミシシッピ州🇺🇸
FBI捜査官二人が
その地に根強く蔓延る
人種差別主義者を裁く社会派映画

...とのことだが
wiki内に批判の項目もあり
真偽の程は実際不明らしい...

人種差別、…

>>続きを読む
STPD

STPDの感想・評価

3.0
黒人差別がテーマなのに、主体となるのは架空の白人捜査官たちなので時代を感じる
MtSouth

MtSouthの感想・評価

3.0

KKKのヘイトスピーチに拍手を送る少女の無垢な笑顔がどんな暴力描写よりも痛ましい。
集団リンチのシーンは賛美歌との対位法が効いていて、同胞が襲撃されるなか必死に祈りを捧げる少年の姿に心打たれた。
史…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事