ミシシッピー・バーニングの作品情報・感想・評価・動画配信

『ミシシッピー・バーニング』に投稿された感想・評価

過去鑑賞記録

すごく昔に見たのでほとんど内容は忘れてますが、すごく良かったことは覚えている。自分にとっては初めて観たアメリカの闇、差別を扱った作品だったかもしれません。

〇監督
アラン・パーカー…

>>続きを読む
ty0527
4.0

Even this movie were a fiction,I don’t cddbelieve that the actual situation were much worse than th…

>>続きを読む
Kaiser
2.7


世界に蔓延れガンジー理論

酷い話だ…。
行く予定もないけどミシシッピには行きたくないなと思ってしまった。

白人というだけで、肌が白いというだけで、自分は黒人(有色人種)より上だと思って差別をする。本当にどうしようもない。

>>続きを読む
これでかなりいい話に脚色されてるってね
3.9

アンダーソンの叩き上げ感と、ウォードの若者の情熱感が最高なバランス。
ストーリーもこの時代背景だからこその不条理な暴力が嫌というほど出てくるけど、それに立ち向かう強さも折々に出てきてそこに希望を見出…

>>続きを読む

人種差別は聖書にも載ってる。そうゆう教育を受けて育つというセリフにビックリしかない。
なんて恐ろしい。
我が国のお隣さんみたいだわ。

貧しさとか閉鎖的環境とかあるんだろうけど、もう馬鹿ばっかりで呆…

>>続きを読む

事実をもとにして脚色し、エンターテーメントせいを持たせた映画なのである。私はレビューは書いたことがなかったのであらためてこの映画を観賞して書いている。実は最近、ジョンソン大統領と、フーバーFBI長官…

>>続きを読む
3.7

3人の白人含む公民権運動家たちが実際にリンチされて殺された事件(もちろん、犯人たちは無罪)の胸くそ史実を、多少和らげ、てないなー汗

当時のFBI(長官フーヴァーだし)は公民権運動を目の敵にしてスパ…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます

今どれくらい変わっているのか自分にはわからないが、改めて凄い差別が横行していたんだなと。
ルパートの「黒人を憎んだおやじの本当の敵は貧乏だった」というセリフがとても印象的。今の日本にも通じてると思う…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事