異人たちに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 14ページ目

「異人たち」に投稿された感想・評価

Claris

Clarisの感想・評価

3.0

美しかった…⟡.·

35mmフィルムの映像美に惹き込まれ
スタイリッシュとノスタルジックの
狭間を行き来する…

夢のような時間を楽しむうちに
いつの間にか迷い込んでいた世界

心の奥底に隠してい…

>>続きを読む
楽太郎

楽太郎の感想・評価

3.0

山田太一さんの第一回山本周五郎賞受賞作がまさかのイギリスで映画化。大林宣彦監督の映画は名作だけど、これはまた違ったアプローチ。80年代の日本のアーバンな孤独から、クィアと言われる同性愛者の孤独に置き…

>>続きを読む
kuwa

kuwaの感想・評価

3.0
昔大沢たかおが出てた異邦人たちって映画もありましたよね


試写会にて

この手の作品は総じて説明が足りてないことが多く、所々モヤモヤしながら見ることになりがち。

原作読んだほうが楽しめそう。。
きのう報知の試写会で見せてもらいました~☺️なんて言ったらいいのかわかりませんでした~😭とりあえずフィルマークス久しぶりです~♪🥰
試写会にて

これは山田太一さん原作なのですか?
日本版も同じような内容だったのでしょうか?
アットホーム的な内容だと勝手に思っていたので、少し残念でした。

原作は未読、大林宣彦版の記憶は薄れていますが、なんとも不思議でよい印象を持っています。これは鑑賞し直さないといけません。今作は設定を読まないまま試写会で鑑賞し、「あ、そういう話でしたか!」と恐れ入り…

>>続きを読む

愛と感動の物語にはなっていません。
かつて住んでいた家に行ったら事故死した両親がいて迎えてくれたり、主人公の住むタワマンに謎の青年が現れて恋愛したり、ミステリアスファンタジーな雰囲気で展開していく。…

>>続きを読む
何か不思議な物語でした。
誰が、生きていて、誰がまぼろしなのか
最後まで分かりませんでした。
もとになった日本映画も見たくなりました。

このレビューはネタバレを含みます

12歳のときの両親の死。孤独感はその後の人間関係にも影響を及ぼす。
原作読んでみようと思ったし、日本の映画もみてみようと思った。

タワーマンションからみるネオンの感じがよかった。
waka

wakaの感想・評価

2.5

期待しすぎちゃったかも。尺の割に結構退屈したし、過度な演出が苦手だった。大林版を観てないので、一回観てみようと思うけど、ヴーン、かなり楽しみにしていたぶん残念だった。キャスティングが刺さらなかったの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事