異人たちに投稿された感想・評価 - 210ページ目

『異人たち』に投稿された感想・評価

せん

せんの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

試写会にて鑑賞。

昔住んでいた家に行くと子供の時に死んだはずの両親がそのままの姿でいて、大人になった自分と対話する、という不思議な設定で話は進むが、内容はとても美しかった。
主人公がゲイであること…

>>続きを読む
fumi

fumiの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

Filmarksさんの試写会にて鑑賞。

アンドリュー・スコットさんは元々好きな役者さんで、今作の演技も素晴らしかった。

草臥れたおじさんなのに、子供でもあり、色気もあり、魅力的。


ただ映画と…

>>続きを読む
F

Fの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

原作未読、邦画版未鑑賞

舞台がイギリスであることや同性愛を取り扱う変更点があり、作品についてぼんやりとした理解に留まってしまいましたが、映像の美しさや演技に引き込まれ楽しむことができました
本作が…

>>続きを読む
patina

patinaの感想・評価

5.0

期待していた作品だったけど、期待以上だった。
ラストのエンドロールに続く演出が良かったな。

ラストはちょっと違ったけど、舞台をロンドンにしているのと、主人公がゲイに変更されている以外は、大筋は原作…

>>続きを読む
ブラジルで見たんだった。

ポールメスカルがまたフロアで明滅していた。
青

青の感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

死んだはずの両親との会話、そしてハリーとの密な関係が孤独でいることに慣れ自分を疎かにしていたアダムをやさしくなでる。
過去の痛みを治療するというか、自分を救い出す物語なのかなと思った。
tetsuaki

tetsuakiの感想・評価

3.7

Filmarks試写会

とても静かで幻想的、なんか不思議な作品。

主人公より親目線での感想。
死んだ後に子どもに会えた喜び、
その後の人生を語りあえた不思議な体験にあり得ないがとても興味深く印象…

>>続きを読む

2024年35本目。

「静かだ…静かすぎて耐えられない…」

この作品最後のセリフだが、自分も今作中何度も言いそうになるぐらいこの映画は静かに魅せる映画でありセリフで語らない。

光の使い方など画…

>>続きを読む
absinthe

absintheの感想・評価

3.8
ここに残された者と向こう側へ行ってしまった者。
どれだけ境界線が揺らいでも、いつかは目覚めないといけない。

All of Us Strangers
このタイトルがすべてを語っている気がする。
ス

スの感想・評価

4.2

山田太一 原作は未読だけど、雑誌SCREENに山田家族は主人公をゲイ(クィア)に変更した構想を驚くほど尊重、映画化を後押し。と書いてあったのをみて、益々期待してた。兎に角、しすぎなくらい楽しみにして…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事