恋恋風塵(れんれんふうじん)に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『恋恋風塵(れんれんふうじん)』に投稿された感想・評価

運送屋のおっさんみたいな優しい人間になりたい。
爆竹おじい。

ホウシャオシェンのショットは構図が良すぎる。奥行きの重要さが身に染みる。
海大

海大の感想・評価

4.0

侯孝賢2作目。
前に見た憂鬱な楽園とは全然違って上品でFIXで、小津感あって、素朴で、小さな村で歌われる美しい小唄のような映画だ。
憂鬱な楽園が異色?だんだん作風が変わっていく感じ?分からんけどこれ…

>>続きを読む
台湾ニューシネマとやらは合わないらしい。
エドワード・ヤンと何が違うのかもようわからん。

画は終始奇麗だし、女が上着を脱いだ所はドキッとしたが、それぐらいで後は退屈だった。
青空のよう
フレームの外の世界
生と死を感じる
エモ切ない。

台湾映画らしい、
素朴で綺麗な映画。
ただただ美しく。
純粋な想いの美しさ。
時間軸。
無垢な瞳
今はこういう映画撮れないだろうなー
ノノ

ノノの感想・評価

4.8

暗い部屋で大きい画面で見たせいか、自分に風景や音が溶け込んでこの村にいる感覚になっていた。何も大きいドラマはない。幼馴染という関係、恋なのかそうではないのか、よくわからないまま時間はすぎて、結婚の知…

>>続きを読む
ラストの祖父との何気ない会話が、台北での出来事を全て洗い流し過去のものにするような感覚を生み出す。

このシーンに作品全体に通ずる呆気なさとこんなもんかっていうリアルさが詰まっていると感じた。
ryo

ryoの感想・評価

-

子供でもなく、大人でもないあの時。
田舎の空気感。
年代としても時代としても、過ぎ去ってしまった何でもない小さな日常が全ての世界。

洋裁店で働くアフンに外から柵越しに話しかけるあの距離感。
寝込む…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事