ゴースト・トロピックに投稿された感想・評価 - 67ページ目

『ゴースト・トロピック』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

これぞ自分が大好きな映画。夜の散歩をするかのような、映画に引き込まれる。

好き嫌い分かれると思う。退屈な人は退屈。

日頃から、普通の街の景色とか見飽きないから、自分は長回しも楽しく見れた。きれいに撮られてる知らない街の夜というだけでよいし、人と人の交流も実際にありそうな…

>>続きを読む

昨日の『Here』に続き『ゴースト・トロピック』も観てきました。こちらもすごくよかった。労働後、電車で寝過ごして終点まで行ってしまった掃除婦の女性。彼女を静寂と美しい光と鳥のさえずりで包み込む監督の…

>>続きを読む
たく

たくの感想・評価

3.8

終電を逃した女性がその夜に街を彷徨い帰宅するまでの、ただそれだけの取り留めのない話。固定カメラを多用した静的な映像の中から「ありふれた日常に潜むちょっとした非日常」が浮かび上がるところに、同じ毎日を…

>>続きを読む
D

Dの感想・評価

-
2024年8本目
優しいなと思ったら優しくなかったり、優しくないなって思ったら優しかったり、絶妙な人間の感情を感じました。
Okanori

Okanoriの感想・評価

-

観客みんなで一夜を過ごす夜行バスみたいな映画だった。深夜独特の無言の連帯感みたいな…。たまに挟まれる音の飛躍もよかった。

ミラー、監視カメラ、夜の窓などの色々な「映すもの」が取り入れられた事もGh…

>>続きを読む
Qbrick

Qbrickの感想・評価

4.3
Violet-Hereと観てきてこれが1番好きかもしらん。変則的なロードムービーとしての面白さ。ロケーションの魅力。犬を捉えた画面が良すぎる。ラストの海岸の明るさ、穏やかさに泣く。
Aik

Aikの感想・評価

3.9

画面の美しさと語りの映し方が本当に綺麗で好き。

部屋のロングショット、空き家にいる知らない人との約束、防犯カメラで扉が閉まった後の反射に映る主人公、天才か〜。

序盤で「あれは奇跡だろ〜ゲラゲラ」…

>>続きを読む
netfilms

netfilmsの感想・評価

4.2

 年代順に観れば良かったのだが『Here』を先に観てしまったので、『Here』ほどは完璧な映画ではない。然し乍らどちらもベルギーのブリュッセルに暮らす移民の映画で、都市の暗部=真夜中に目覚める夢遊病…

>>続きを読む
き

きの感想・評価

-

カンヌ国際映画祭やベルリン国際映画祭で注目を集め、現代のヨーロッパ映画シーンで最も重要な若手作家のひとりともいわれるベルギーの映画作家バス・ドゥヴォス。これまでに長編4作を監督、『ゴースト・トロピッ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事