ノスタルジア 4K修復版に投稿された感想・評価 - 44ページ目

『ノスタルジア 4K修復版』に投稿された感想・評価

mooo

moooの感想・評価

5.0
「なんかよく分からないけど映像美が凄い」という印象だったのだが、4Kにより映像美は凄絶なことになっていた。
正直言えば、やっぱりよく分からないのだけど、この映像美だけで観る価値はある、と思っている。
シズヲ

シズヲの感想・評価

3.5

この映画を作った直後にタルコフスキーがソ連から亡命しているという事実、なんというか本当に大きな恐怖と深い未練が混濁していた中での決意だったことが伝わってくるし、その感覚を何としてでも芸術による“救済…

>>続きを読む
100kch

100kchの感想・評価

4.8

タルコフスキー初鑑賞作品。
カメラワークやシーンのレイアウト、人の配置が非常に印象的だった。
特にホテルのシーン、温泉のシーン、ドミニコの家でのシーン、ラストのシーンには目を見張った。
トラックイン…

>>続きを読む
Ena

Enaの感想・評価

3.8

沼野女史の解説付き会で初鑑賞。忍耐と犠牲ならぬ忍耐と集中力が試される2時間。考え抜かれた構図でどの一場面も絵画のように美しい(けど内容はよく分かってなかったことが解説で判明)。4K修復版ポスターは妙…

>>続きを読む
q

qの感想・評価

5.0
ほんとうに素晴らしい映画体験だった、映画館で観なければ何も届かないだろう、あの炎、あの涙、あの霧も雨も影も愛も死も 全カット凄まじいけれど史上最高のファーストカットとラストカットのひとつだ
l

lの感想・評価

3.5
圧巻の映像美
水の音が心地良くてめちゃくちゃ寝てしまったのであまり感想がない
コンディションの良い時に再挑戦したい
環奈

環奈の感想・評価

4.8

最後の演説、蝋燭、からのエンディングは圧倒的だった。難解なものを難解なものとして描いていて、最後に向けて貫かれる執念みたいなものは描写しているから、決して意味不明なアート映画ではないと解釈できた
面…

>>続きを読む
aimymoco

aimymocoの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

これほどリマスター版を待ち望んだ映画ってない。
この作品の圧倒を表現することに
私は人生を注ぐべきなのかもしれない。


#18
TJ

TJの感想・評価

4.3
エレベーター降りて渋谷の街中に出た瞬間目に入る景色が全部偽物にみえた
Grazie mille Andrei, Eugenia e Domenico

あなたにおすすめの記事