モーヴァンに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『モーヴァン』に投稿された感想・評価

いち麦

いち麦の感想・評価

1.0

モーヴァンは表情も台詞も極端に少なく、衝動的に大胆で理解し難い行動をとる。本人より付属物を手に入れたくなるタイプの性根でもない。難しい女に挑戦したL.ラムジーの意欲作だが、監督共感の魅力は伝わらな…

>>続きを読む
サマンサモートン気になって見たけど忘れてしまった🤦🏻‍♂️なんか必死に電話してるとこあったのは覚えてる。
モーヴァンの行動は理解に苦しむけど、彼女を刹那的な方向へ走らせる心の空洞の正体が気になって仕方ない。
しゅり

しゅりの感想・評価

3.2

結局なにが言いたかったのか全然わかんなかった。
映像とか音楽はやっぱりセンス良くてアプローチの仕方が唯一無二だなって思うし好きなんだけどビューティフルデイ観た時より頭の中ハテナになっちゃった、、
原…

>>続きを読む
konaka

konakaの感想・評価

4.5
完璧、観てるうちにどんどん好きになる 英語話してるのが不思議なくらい日常と非日常の境がない
chi

chiの感想・評価

-

映画の授業でサウンドと音楽が内容だった時のマテリアル。リンラムジー監督って聞いてもピンとこなかったけどケヴィンとあとyou were never really hereの監督だった。通りで映像が美し…

>>続きを読む
4423

4423の感想・評価

4.5

アラン・ウォーナーの原作は読了済み。
金のライターとシルクカット、セパレーターをはめた指に塗るダスキー・チェリーのペディキュア、子供の頃、クリスマスカードの上で膝を擦って以来、ラメパウダーが入り込ん…

>>続きを読む
MmeetsN

MmeetsNの感想・評価

4.0
原作読んでなかったら、モーヴァンの魅力がきっと分からなかった、、
星3もつけられないかも、、
結局主人公何がしたいのかハッキリしない。この映画が何を言いたいのかよくわからない。サマンサ・モートン出てなかったらクソ映画。
mtmt

mtmtの感想・評価

3.5

リン・ラムジー監督初期作品。主人公はロンドンのスーパーマーケットで働いている女の子モーヴァン。ある日突然、恋人が自殺した室内から物語が始まる。メリハリが効いた映像美に惚れぼれ。特にクラブの場面が正し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事