ふつう
時系列の組み方が印象的。
経験はないことだらけなのに、自分事に捉えながらぐっと受け止めることが続く105分。
自伝的エッセイを重々しくならずに一人の人生をのぞき見させてもらった。
身内なら…
吉沢亮が、ほんとにどこにでもいそうな落ちぶれた青年なんだけれども、稀な境遇だからこその失われることのない清さと、吉沢亮の真の美しさが重なってて素晴らしかった。
脇を固めるキャストも震えるほど良かった…
素晴らしかったです
扱っているテーマはCodaだけどそれだけに留まらない普遍的で生々しい日常やメッセージ。最初は時間経過が足早かと思ったが観終わって感じる緻密な構成力
正直あからさまな描写やそれ…
「ぼくが生きてる、ふたつの世界」見てきました。相棒が大昔手話🤟🏻習ってたの思い出して…相棒は、その点について何の感想も言いませんでした😓
うーん🤔そうなるか!?って思ったけど、大の幼少期のパートが…
吉沢亮主演ということで、事前情報等一切調べずに観劇。
結論から言うと良かった。
何が起こるでもないが、聾者の親とコーダと言われる健常者の子の人生が丁寧に描かれている。
作中大きな事件が起きたりと…
「ぼくが生きてる、ふたつの世界」コーダの日本版と言ってよいと思います。優しくて心温まる素敵な映画でした。とっても泣けて感動しました。
@FansVoiceJP
https://t.co/ZNSf…
©五十嵐大/幻冬舎 ©2024「ぼくが生きてる、ふたつの世界」製作委員会