デ ジャ ヴュ デジタルリマスター版の作品情報・感想・評価・動画配信

『デ ジャ ヴュ デジタルリマスター版』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます
時折迷い込む世界は自分の前世で、イェナチュを殺したのは自分の前世だった、という筋書きは面白かったけど、余りハマらなかった。イェナチュに馴染みがないので。。。

血生臭くもロマンティックに鏡合わせとなる夢と現実。17世紀と20世紀、街と山奥の村、英雄であり罪人であるイェナチュ、老嬢と若き美女、暗殺者と犠牲者、日本人の扮装をする恋人ニナとカーニヴァルの仮面。ペ…

>>続きを読む
3.7
本物か偽物かなんて、時の違いしか変わらない。

静けさの中に、映画があった。
3.7

タイムリープと思っていたらちょっと違った
イェナチュに深入り過ぎての幻覚?
さらにもう一歩踏み込んだ作品…?

演劇を思わせるようなシーンの切り替えや登場人物の視線によって現在と過去が自然に置き換わ…

>>続きを読む
2.8
このレビューはネタバレを含みます
話は正直よくわからない。

やっとデジャブの話に
なってもピンと来ない

いちおうファンタジーという
ことにはなるのかな。
音楽はとても良い

シュミットどうも自分には
ピンと来ないみたいだなぁ
3.5
夢と現実の境界が分からなくなってくる辺りからおっ?ってなる。

ダニエル・シュミットは日本の古典芸能好きなんかな?影響をかなり感じた。
R
-
過去と今とが徐々に曖昧になる様子が観ていて楽しめた
全てが本物なのね。面白い解釈
キャロルブーケ美しすぎた
3.4
前半は寝そうになったけど過去と現実が入り交じってるのが加わってから面白くなった
風呂場のおじさんが前世の話してぬるっと消えてくの笑った

デジタルリマスター版の劇場公開時に見逃してしまった一作
これは映画館で観ていたら眠ってしまいそう

シネフィルの間では名匠の一人として数えられているらしいダニエル・シュミット監督の作品を鑑賞するのは…

>>続きを読む

異なる時空の誰かと視線を交わすことが出来る(かもしれない)=嘘の切り返しが発動する映画ということで、確かにトニスコの『デジャヴ』っぽいと思った。過去の謎を調査していくうちに自分自身がその地点に辿り着…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事