天然痘(疱瘡)のワクチン接種で子供たちの命を救おうとする福井藩の漢方医笠原良策(松坂桃李)と、京都の蘭方医日野鼎哉(役所広司)、良策の妻千穂(芳根京子)が適役で、齋藤雄仁·小泉堯史監督の脚本が良く、…
>>続きを読む 小泉 堯史(たかし)監督作品。かの黒澤明監督のところで修行された方だそう。
天然痘の感染予防に心血を注ぎ、種痘を広めた、実在した江戸時代末期の蘭方医、笠原良策の話。この笠原良策は、医学の知識…
原作未履修。とある医者が天然痘とどう戦ったのかが描かれて映画だけど、話の流れが分かりやすくて面白かった。その治療法として種痘という今でいうと予防接種だけど、昔はこんな感じで接種をしていたんだなと分か…
>>続きを読む多くの人命を奪う疫病から人々を救おうと奔走した実在の町医者を描く本作は、高い志を持って行動する主人公、それを支える妻や師匠をはじめとした人々の人間ドラマに胸熱になってしまう。
江戸時代末期、福井藩の…
疱瘡から救う方法に帆走する町医者の話。
予防接種のようなものですが、よくあの時代の人が接種させてもらえたものですね。
最初は、大変だったんだろうな。
こういう人たちがいて、医療が発展していくのだ…
死に至る病として猛威をふるっていた疱瘡(天然痘)は知っていても、その予防法としての種痘(予防接種)を日本で実現・普及に奔走した江戸末期の町医者の知られざるドラマは知らなかった。。
同業者も含め、未知…
試写会が当たり
丸の内ピカデリーにて鑑賞
ゲストに小泉監督が来て下さり
映画のお話してくれ
ゲストのゲストに黒澤明監督の息子さんも
来て下さり監督との縁のお話を聞けて
小泉監督の過去作も気になった…
患者を救いたいと強く想い、命をつなぐことに命をかけた笠原良策、この方の努力と出会う方々、支える妻がいたからこそ、今の予防接種にがあることを知ることが出来ました。小泉監督の丁寧さ、俳優陣の繊細さに心打…
>>続きを読む©2025映画「雪の花」製作委員会