イカとクジラに投稿された感想・評価 - 47ページ目

『イカとクジラ』に投稿された感想・評価

面白かった。高明な作家の父親と同じく作家(大衆向け)の母親、2人の離婚に振り回される兄弟の物語。若きジェシー・アイゼンバーグが偏屈でプライドの高い父親を内面化し、母親を見下してしまう思春期の長男を演…

>>続きを読む
nita

nitaの感想・評価

2.9

何歳になっても生きていくのは大変なんだなと思う。
壊れかけた家族だけど、家族なんていつも壊れかけなのかも。1番大事な時に、そばにいてくれたらそれでいい。あとは、いつも心にいればいい。
親に言ったら怒…

>>続きを読む
Morohashi

Morohashiの感想・評価

4.1

Netflixオリジナル映画「マリッジストーリー」の監督である、ノア・バウムバック監督の作品。

いずれも離婚の話を描いている話でありながら、
実は家族愛を問う映画でもある。

誰かを嫌っているのは…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

そーゆーとこだよ、お父さん、、、
「料理もっとするからさ、、」とか、子供が泣いてる時に自分の本の話しちゃうとことか、、

みんなかなりぶっ飛んでたのはよかったです。
nana

nanaの感想・評価

3.5

タイトルからは想像できない、生々しい思春期の話。完璧な家庭に育ち、才能がある「自分」を作り上げたい長男と自分の欲望を抑えられない次男。人間の醜い部分が曝け出されているのに最後まで爽やかな雰囲気だった…

>>続きを読む
morimoto

morimotoの感想・評価

3.6


かつて有名作家だった父と、新進気鋭の作家である母が離婚。
思春期真っ只中の出来事に困惑する息子二人と、互いへの憎悪と息子たちへの愛が交差して、子供たちよりも精神が落ちつかなくなってしまう両親の話。…

>>続きを読む

シュールでかなり際どいホームドラマで好みだった。
みんな尖ってて良い。

全員何かしら問題のある領域を持っていて、それぞれの出来事が混じり合っていく群像劇みたいな展開。

兄は父親に影響されて芸術嗜…

>>続きを読む
442234

442234の感想・評価

-

メモ

何回も借りては寝た作品。ついに最後までみられた。親父が酷いが、こんなお父さんもいるか…。女々しい。作家夫婦の子供とか地獄だな。子供らがぶん回される。だが子供らはイケメンで、更には拗らせてると…

>>続きを読む

80年代のニューヨーク。かつては人気作家であった夫と、新進気鋭の作家である妻が離婚することになった。二人は16歳と12歳の二人の息子の親権を双方が保つ「共同監護(日本には無い制度)」を選択し、一日お…

>>続きを読む
もな

もなの感想・評価

3.8

マリッジストーリーでは親の目線で観たけど、今回は自然と子供の目線に立って鑑賞してた。人によって感情移入する立場が違いそう。

父親が「精一杯努力はした」と言ってるのに対して、母親は何も分かってないん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事