キラー・インサイド・ミーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 11ページ目

『キラー・インサイド・ミー』に投稿された感想・評価

monaminami

monaminamiの感想・評価

4.2

マイケル・ウィンターボトムがテキサスに。前に観ているらしいけどすっかり忘れてた。サイコパス野郎のケイシー・アフレックがなかなか怖。イケイケのジェシカ・アルバが散々になったり痛すぎ辛い。安物雑貨店のド…

>>続きを読む
otom

otomの感想・評価

4.2

どうも既視感で終わってみれば過去に観てたやつ。覚醒する俺の恥ずかしい欲望と見てるだけで尻が痛いスパンキング映画。一見、冷静っぽい主人公なものの、証拠隠滅であれこれ上塗りで俺の中の俺との対峙で忙しい感…

>>続きを読む
静かな日常の狂気って感じやな。
好青年が急に凶暴性に目覚めて人を殺すのはなんか他人事とは思えない。

「そういう運命だった」としか片付けられない人間の破壊衝動。
そんな発想なかなかできない!みたいなエンタメ性のあるサイコパスじゃなくて、ただただ不快な犯罪者でがっかり🤷‍♀️

マイケル・ウィンターボトムは「ひかりのまち」を随分前に観た以来だが、やっぱ陰気な作風が好きになれなかった。殺す側に自己憐憫が含まれてるのが特に嫌だった。ケイシー・アフレックが後年問題起こしてるから、…

>>続きを読む
mtmt

mtmtの感想・評価

3.5

舞台は50年代テキサスの田舎町。若い保安官助手は自分勝手な都合で罪の無い、また恨みの無い人たちを軽々しく殺し続ける…。という物語ながらサラッとしたテイスト。ハスキーボイスのケイシー・アフレックが人当…

>>続きを読む
藤

藤の感想・評価

3.0

ケイシー・アフレックのヌメヌメした掴み所のない演技が良かった。
ジェシカ・アルバの小麦肌に、黒いランジェリーに、くすんだピンクのメイクがすごい可愛かった〜〜〜〜

思考回路が人とは違うのか、"殺さね…

>>続きを読む
rumrum

rumrumの感想・評価

3.0
少しわからない所もあったけど好みの映画だった。自己中な殺人の話だった。
ショー

ショーの感想・評価

3.1
Kアフラックの無の顔とJアルバのかわいい笑顔が対照的。終わり方がよかった。
ヒロ

ヒロの感想・評価

3.0


ジェシカ・アルバが娼婦役で出ているけど綺麗で可愛い彼女の魅力がよく出ている
こんな娼婦がいたら誰でもメロメロになっちゃうだろうな。

好青年と評判の副保安官が保身と欲望の為に殺人を犯していく。
ま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事