映画館 昼の回 お姉様のご贔屓筋 多いなあ
令和の世に芸人残酷物語を描いたのは評価できる。国宝の終の住処や後ろ盾がないと役にありつけないなど。ヤクザと興行の関係なんていまやタブーだ。(もっともこの…
◼️壊れなくても、芸を続けていける時代に◼️
かつては「心を削ってでも芸を極める」ことが当たり前だった。
でも今は、「自分を守りながら続けたい」と願う若者がいてもいい。
映画『国宝』は、そん…
歌舞伎の映画??って感じで最初は面白いのかなと不安になりながら見てたが見入ってしまった。あっという間の3時間だった。
演技上手すぎ。
特に吉沢亮が屋上で一人で踊るシーン?の表情が見ていて苦しくなっ…
ひゃー、長い映画史上1番あっという間!(私調べ)
・万引き家族の逆を行く作品だなとも思った
血縁に救いを求めたり自力で頑張るも挫折、、
結局自分の血縁に菊ちゃんは救われてみたい景色が見れるんだよな…
正直、歌舞伎が舞台だからここまで売れてる映画なんだろうなという感想。衣装も綺麗だし、メインキャストのみんなは上手いし、見どころがあるのだけど、父親像が原作の狡猾、浅慮な感じではなく、才能に魅せられた…
>>続きを読む夕ごはんもたべず夜の会で鑑賞したら、お腹も空かず寝るのも遅くなるくらい良い意味で胸焼けする濃い映画だった。
映像も音楽(エンディングが坂本美雨に井口理とは…!)も役者も美しくて美しくて映画館で観た甲…
©吉田修一/朝日新聞出版 ©2025 映画「国宝」製作委員会