ラストエンペラー 劇場公開版 4Kレストアのネタバレレビュー・内容・結末

『ラストエンペラー 劇場公開版 4Kレストア』に投稿されたネタバレ・内容・結末

 初鑑賞です。
 字幕版です。
 本作で描かれる歴史について、大きな流れを知った状態で鑑賞しました。
 観終わってから史実との違いについて調べました。
 感想ですが、胸に残るものがありました。

①…

>>続きを読む

紫禁城の中での描写とか音楽は素晴らしかったけど、期待し過ぎたかも
あとやっぱり皆英語で話してるの違和感しかなかったな
古き良き中華⇄進んだ西洋
みたいになっててちょっとサゲだった💦
2人の妻とシーツ…

>>続きを読む

紫禁城が絢爛で赤々しててホントにかっこいいし、エンディングに流れる音楽良い!最後はスクリーンは真っ暗になって音楽のクライマックスが来る、これだけでも見て良かった!

憐憫さが半端ない…。ラスト好みだ…

>>続きを読む

溥儀は、皇帝であり統治者であることを自分の存在理由とて、そうなろうと苦闘したが、その道は自分を愛するものや崇めるものを徐々に失っていくという悲しい道程だった。皇帝ではなくなりとらわれの身になった彼だ…

>>続きを読む

とてもよかった!
ただ、舞台が中国なのに英語話してんの違和感あんな〜と思っちゃった

最初は戦犯として投獄されるとこから始まって現在と過去を交互に話が進んでいったけど、皇帝だった頃の生活と今があまり…

>>続きを読む

や〜っとみれた!ほとんどの映画がそうかもしれないけれど、一生に一度見れば充分な映画だった。映画として形式がとてもうつくしいよ。
名作なのにどんな話かも知らずにみたから、一生すぎて、死んでほしいわけじ…

>>続きを読む

リバイバル シネスコ 帯なし
軽い気持ちで見たのに予想を遥かに超えてきて、正直驚いた。あっという間すぎて、2時間43分もあるのに体感2時間くらい。中国史にあまり詳しくないけど、ストーリーの中で分かり…

>>続きを読む
幼い頃から中身の伴わない皇帝をさせられ、周りの人に利用される人生だったけど、それでも一番、満州国のことを思っていたことは伝わってきたし、それがコオロギで表されていて感動した。

大好きで何度見たか分からない作品。
ひたすら時代に翻弄され、流れ行く運命。自由を求めて扉を叩く。しかし皇帝の声に応じる者は誰もいない。母や乳母と離され、数多の従者はいれど、待っているものは孤独。「S…

>>続きを読む

中国最後の皇帝・愛新覚羅溥儀の数奇な人生の物語。彼の自殺未遂を皮切りに記憶を思い返して行く。幼少期からイギリスの教育係から学び、広い視野をもつ人物に成長した溥儀。しかし、時代に流され彼の豊かな志が叶…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事