ジャケ写はカラフルですがモノクロでした( ´ㅁ` ; )
約70年前に製作の時代劇。
落語の居残り佐平次をベースに、いろいろなエピソードがグランドホテル形式でテンポよく、展開されるコメディ。
結構…
初めて見たのは高校生の時、こんなに面白い邦画があるのかと驚いた!話のスピード感、隠と陽のコントラスト、笑いの切れ味。日本映画に名作は数あるが、コメディー映画でこれだけ質の高い映画は珍しい。
監督の…
2023年 鑑賞 23-10-00
BS松竹東急 銀座よる8シネマ にて
※デジタル修復版
「州崎パラダイス 赤信号」「しとやかな獣」等の川島雄三監督・脚本による、明治維新を目前にした幕末の江戸の品…
【日活製作再開三周年記念映画】
------------------------------
落語が好きだから楽しめたけど、落語のことを何も知らなかったらどうだっただろう、と考えながら見てた。テンポ…
フランキー演じる佐平次が羽織をパッと投げて着るシーンが凄いと小林信彦氏が誉めたら、「あんなの軽演劇の人間なら誰でもできます」と反論したのがてんぷくトリオの戸塚睦夫だそうな。
どれどれとためしにやっ…
宝塚版を観劇するので予習のために。
まさに邦画史に残る傑作。
落語の『居残り佐平次』をベースに、品川の遊郭を舞台にした群雄劇。いわゆるグランドホテル形式ってやつ。
金もないのに遊郭でドンチャン遊び…
川島雄三グランドホテルコメディ!力入ってますね!
佐平次役はフランキー堺にしかできない…と感じさせるところが彼の強さだなぁ。
「へい!それならこちらに日割りで計算済みでございます。」江戸時代の利子計…
©日活