ジョイ・ラック・クラブに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「ジョイ・ラック・クラブ」に投稿された感想・評価

papi

papiの感想・評価

4.0

今時テーマでいながら90年代感あり、フィードバックで色んな時代も楽しめてお得な上に戦争大作感byオリバーストーン印もぐいぐい盛り込んできてお腹いっぱい。女性監督だったらもっともっとディープに突っ込ん…

>>続きを読む
sunshine

sunshineの感想・評価

3.5

時代に翻弄された4人の母親とその娘たちの物語。当たり前のことだけれど、いつの時代に生まれて、どこの国に生まれて、誰の子どもとして生まれてくるかによって人の一生は大きく変わってしまうことを深く考えさせ…

>>続きを読む
中国からアメリカに移民できた女性4人とアメリカで生まれた4人の娘のお話

「だが子供の幸せを願わない母親は居ない、一人も」
Toku

Tokuの感想・評価

3.8
気になった音楽たち
Music by Rachel Portman
The Monkees’ Theme/ The Monkees
One Fine Day/The Chiffons
kumi

kumiの感想・評価

3.9
激動の時代を生き抜いた様を
麻雀をしながら回想し、
それぞれの生き方を考える。

生き抜いた、これが大きなテーマだと思う
NATSUKOTAN

NATSUKOTANの感想・評価

3.8

大好きなスモークの監督の作品。
激動の時代にアメリカに渡ってきた女3世代に渡る悲喜こもごものお話。
4組の母娘それぞれ母は娘に期待し、娘は母から認めてもらいたい。
自分であること、自尊心を持つことの…

>>続きを読む
mofuinko

mofuinkoの感想・評価

3.7

93年の映画なので、今の中国とは違うかんじだが、中国の人が見たらまた違う印象の映画かもなーとかちょっとよぎりつつも…アジア的な女優さんたちの美しさやインテリアなど見入ってしまった。

アメリカへ移住…

>>続きを読む
懐かしい。
今観たらもっともっと感動したり
違う思いがあると思う。
また観たい。
drgns

drgnsの感想・評価

3.5

アメリカへ渡った中国系移民の女性4人とその娘。合計8人の女性と、更にはその母親の人生の1ページが次々と語られていく。登場人物が多く回想の時代も場所も異なるのに、自然な流れで対象の人物のエピソードに移…

>>続きを読む
tulpen

tulpenの感想・評価

4.0

泣けて泣けて。
母と娘の繋がりは想像できないほどだ
とメモには書いてある。

余程、泣いたらしいw
エンドロールの後、
人がいなくなるのを待ってトイレに行った記憶あり。

ウェイン・ワンはこの後 「…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事