これは選挙か、戦争か。
ローマ教皇死去に伴って行われることとなった教皇選出選挙(コンクラーベ)の舞台裏と内幕に迫ったミステリ。
教皇選挙の舞台は、バチカン市国にあるシスティーナ礼拝堂。日本人には…
最初から“善人”なんていないよ。
1つの行動が“周りの目”からすると
“良い事”か“悪い事”か判断される。
結局、今までしてきた行動の結果。
その印象がとても大きいでしょうね。
“教皇”という、ま…
音楽の迫力がすごかったのと、主人公の人の良さが際立っていて良かった。世界最大の宗教のトップレベルのいわゆる人格者たちの中にも、良くも悪くも「人間らしさ」を感じられる。緊張感が漂い、神秘的で美しい。フ…
>>続きを読む羽田→福岡の機内で。
何のことやら分からず、観はじめたが「ん?何?これ面白い…笑」と言う辺りで着陸、時間切れ〜
で、本日、劇場にて鑑賞。
中盤くらいまでは機内で観ていたため、キャストの役柄や性格な…
⚫︎万博始まったね〜、一回は行ってみようかしらん
⚫︎大阪のTOHOシネマズ梅田で観たけど、なんだあのスクリーンは…見上げなあかんし…ほんまあかんわあれは…
⚫︎そんなバッドな状況もかき消すぐらい今…
イタリア旅行で実際に中も見たのでそれも相待ってシスティーナ礼拝堂で行われる選挙はすごく臨場感もあって見応えがあった。
言ってしまえば枢機卿たちのスキャンダル合戦。その中で宗教戦争、性のあり方、人種…
コンクラーベ中はずっとシスティーナ礼拝堂に缶詰めなんやと思ってたけど結構自由あって意外
ガチのハイパー上位聖職者たち目線上げたらミケランジェロの絵がある環境で過ごせるんめっちゃ羨ましい
野心と聖職…
おもしろかったですねー!
全体的に赤と白で画面の見せ方が美しい!
安易に殺人とか行わないあたり、めちゃくちゃ良かった(そんなことしたら現実世界ですごい怒られそうだけど)
最後の「クリニック」って…
© 2024 Conclave Distribution, LLC.