教皇選挙の作品情報・感想・評価

教皇選挙2024年製作の映画)

Conclave

上映日:2025年03月20日

製作国:

上映時間:120分

あらすじ

『教皇選挙』に投稿された感想・評価

4.0
45,816件のレビュー

今年ベストはこれに決まり。
過剰に緊張の糸を強く張る演出と音楽と顔の力。
レイフ・ファインズ、スタンリー・トゥッチ、ジョン・リスゴー…。
おじいさんに片足を突っ込んだオジサン貴人たちによる狡猾であり…

>>続きを読む
Cy
4.7

オープニングの故教皇の顔のアップとタイトルバックで一気に引き込まれた。

所々で入る、色が統一された枢機卿たちを引きで映す上方からのカットが不気味で良かった。

数日間隔離された枢機卿やシスターが、…

>>続きを読む

荘厳なシスティーナ礼拝堂のセットのなか、行われていたのは権力をめぐった男たちの陰謀。精巧なセットとチープな計略の対比が、この映画にどこかユーモアをもたらしている。本作のテーマは恐らく「疑念」。選挙開…

>>続きを読む
4.0
記録。
面白かった。
理想的な完璧な人なんていない。最後が良かった。
衣裳など、色々と綺麗な映画だった。
あとイザベラロッセリーニ!
S
4.0
参院選期間に上映する意味を思ったり。
ローレンスの最後の感情は
「管理しきれなかった! 」
神様の存在を感じたかも
参院選はどうかなー
こっちは神も仏もいないかもしれん
まさに教皇選挙している日に見に行った。
中でこんなことが行われているのかと、とてもリアリティがあった
最後とくに良い
おじいさんばっかり出てるのに画面がずっと美しい。宗教画みたいな映画。
4.0
このレビューはネタバレを含みます

映画館でみるべき映画
とにかく映像とアングルの撮り方が美しく
すべてが絵画のようだった

ローマ教皇を決めるときもこんな感じで決められてるんだと思うと
面白い

教皇選挙という暗い内容のものをエンタ…

>>続きを読む

※鑑賞時メモ
----

やあ、面白い。教皇の座。明確な志を持ってなりたいと主張する
最後の投票、暴動の石が投げ込まれ割れたての窓から光が差し、風がふぁっと空間を揺らす。そこに神を感じるなど。皆スラ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事