教皇選挙の作品情報・感想・評価・動画配信

教皇選挙2024年製作の映画)

Conclave

上映日:2025年03月20日

製作国:

上映時間:120分

あらすじ

『教皇選挙』に投稿された感想・評価

AOI_BJ
-

ロバート・ハリスの小説をピーター・ストローハンが脚色し、エドワード・ベルガー監督が映画化。
主演のレイフ・ファインズをはじめ、スタンリー・トゥッチ、ジョン・リスゴー、イザベラ・ロッセリーニなど超実力…

>>続きを読む

 コンクラーベのプロセス自体が非常に興味深い。それに加え候補者それぞれが抱える秘密、事情が明らかになるにつれ選挙の行方は混迷を深め、誰が選ばれるのか分からない二転三転するストーリーを楽しめる。聖職者…

>>続きを読む
well
3.6

画面や言葉など目新しい感じはしないものの、塵が目立つほどのクリアな空間が続く。
考える暇を与えないほど速くなく、思考が離れる程、間延びもしない時間で、この映画を見てすぐ結論付けられる人は候補にはなれ…

>>続きを読む
4.8

この映画は観た方がいい。

だってこれからのニュースが楽しみになる。
教皇がニュースに出るたびに「ああ、あの選挙を経て教皇になったんだな」と何だか今までとは違う見方になるからだ。
選挙って面白い。

>>続きを読む
n
3.5
みんな同じ服で人の見分けも名前も覚えられなかったせいで半分損してる気がする😂覚えてたらもっと面白かった!
作り込まれた良質な映画だった。
掛
3.5
なかなか見ることのできない世界だから勉強なったお。
アヤ
3.7

記録用
 初見です。気になっていたので見ました。

 思ったより面白かったです。サスペンス物ということで、最後まで楽しめたので良かったです。

 最初の方の教皇の部屋の封印が厳かな感じから始まったの…

>>続きを読む
3.7
このレビューはネタバレを含みます

映画としては良作だったが、宗教的な価値観を神聖さで補強してるような感じがしてこの映画の主張的な部分は最後まで素直には乗り切れなかった。

新教皇は、「8手先まで読む」と評された前教皇の仕込みによって…

>>続きを読む
4.2

枢機卿が集まる会場全て美しかった。
システィーナ礼拝堂はセットらしいが、サント・スピリト・イン・サッシア教会などでも撮影が行われたとの事で、ロケ地巡りをしたくなる。

隣の人と肘がぶつかるほど肩を寄…

>>続きを読む
shin8
3.5
2025/9/1

あなたにおすすめの記事