教皇選挙の作品情報・感想・評価・動画配信

教皇選挙2024年製作の映画)

Conclave

上映日:2025年03月20日

製作国:

上映時間:120分

あらすじ

『教皇選挙』に投稿された感想・評価

現代の教皇選挙(コンクラーベ)の話だ。

こないだ『2人のローマ教皇』見たので、多分全く知らなかったままよりは楽しめたと思う。

『2人のローマ教皇』を見たときも思ったのだが、枢機卿がスマホをいじっ…

>>続きを読む
初見
2025/09/05

iPadで鑑賞
Sasa
3.8
アウトレイジみたいだった
Sa
3.7
このレビューはネタバレを含みます

映画館でも見たけどアマプラに来たので再視聴。
狭い世界で起こる政治バトル!こういう進み方する話好きだ〜ローレンスは大変そうだったけど笑
映像と音楽が美しく、見てるこっちにストレスかかる場面がないので…

>>続きを読む

教皇が逝去し、新教皇を選出するコンクラーベを実施することになった教皇庁。首席枢機卿である〈ローレンス〉は管理者となり、選挙を取り仕切っていく。しかし有力者たちの隠された思惑が次々と明らかになり、事態…

>>続きを読む
十一
4.0

密室劇における密室の破綻は最大の見せ場として設計されているものだが、完全な情報統制の中、限られた人間関係が煮詰められ、権謀術数渦巻く煮凝りのような淀みに不意に穿たれた穴を基点として、一挙に霧が晴れる…

>>続きを読む
NOAH
4.0
ラストびっくりした
nano
4.0
このレビューはネタバレを含みます

映画『教皇選挙』は、事前情報なしで鑑賞したにもかかわらず、その映像の芸術的美しさと構造的な緻密さに圧倒された。全編を通してあらゆるカットが緻密に構成されており、まるでドキュメンタリーを見ているかのよ…

>>続きを読む
3.0

産前に映画館予約してたけど、産まれてしまって観に行けなかった映画。やっとアマプラで観れた!結論、映画館で見るべき映画だと思った、2時間を通じて密室の中の出来事が描かれるので、途中で飽きてくる&横文字…

>>続きを読む
3.4
本質を見失わないで真理を追求するってことが決め手になったのかな!?
陰謀とか裏工作とか人間ってそういことやりがちですよね。
もう少し刺激が欲しかったかな。ちょっと単調だった。

あなたにおすすめの記事