『聖なるイチジクの種』は、現代イランの社会状況を背景に、国家権力と個人・家庭の関係を鋭く描いた衝撃作だ。大規模な暴動や鎮圧の実際の映像を交えた映像表現は、ただの映画では味わえないリアリティと恐怖感を…
>>続きを読む監督が懲役を受けたり命懸けで制作した作品とのこと
家のインテリアが宮殿にあるようなものばかり
寝室の花柄の壁紙がかわいい
35分ごろ
具材をパン?に挟んだりして自分で作るご飯
美味しそう、と…
臆病者が武器を取り、自ら敵と陰謀をつくる。
ポスターの宣伝だけだとただのサスペンスかと思うけど、しっかり政治的な情勢をひとつの家族に落とし込んで縮図化した厚みのある作品だった。
それでいてラストの…
劇場公開時から気になっててタイミング合わず見れなかった作品。
期待通りおもしろくて好きだった。
こういう上司の評価を気にしすぎたり、与えられた業務と自分の倫理観との葛藤みたいなどこの国でも起こり得る…
この作品を観て改めてイランの情勢や政策などを知り、ここまで攻めた作品を作り上げた監督さんや俳優さんたちの思いに敬意を評したい🥹
作中やエンドロール前に実際のデモの映像が流れ、ヒジャブを脱ぎ捨てた女…
U-NEXTポイントレンタルで視聴
政治・クライム・スリラー
モハマド・ラスロフ監督作品
マフサ・アミニが警察に連行され死亡した事をきっかけに抗議デモが繰り広げられているイラン...。
テヘランに…
前半はイランの現状、そこで暮らす家族をスマホで撮影された実際の映像を交えながら描かれてて凄く見応えがあった
なのに後半の展開が急にミステリーかサスペンスかって内容になってて少し残念
でも総じて良かっ…
家族同士で疑われ続けても証明しようがない時のやるせなさが苦しかった。
実際に撮影された動画が見てられない映像もあって、理由がない闘いほど無駄なものはない。
小さい頃、イランでヒジャブが後ろにずれたま…
©Films Boutique