エリン・ブロコビッチの作品情報・感想・評価・動画配信

エリン・ブロコビッチ2000年製作の映画)

Erin Brockovich

上映日:2000年05月27日

製作国:

上映時間:131分

3.8

あらすじ

みんなの反応
  • 実話であるということで、勇気と行動力に大きな衝撃を受けた。
  • シングルマザーで守るべき子供がいるなか、社会の悪と徹底的に戦う姿勢がかっこいいし、他人事で済ませない正義感には本当に尊敬する。
  • 学歴のないものが足で駆け回って勝つ姿は痛快。
  • 女性のたくましい精神力と正義感で、難問にも正面から立ち向かっていく姿がカッコよくて仕方がなかった。
  • 人の役に立てるのは大事なことだ。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『エリン・ブロコビッチ』に投稿された感想・評価

TarD

TarDの感想・評価

4.0
ジュリア・ロバーツの代表作。
スカッとするストーリーだけど、大嫌いなGが出てくるので見れない。
青雨

青雨の感想・評価

4.0

父子家庭(父と娘)の父親が、この『エリン・ブロコビッチ』を娘とビデオで観る約束をしながらも、娘が彼とのデートを優先したために、約束を反故にされるシーンが『リメンバー・ミー』(アレン・コールター監督,…

>>続きを読む

何もかも最高、好みな作品。ノンフィクションということで、さらに高揚した。

女性はやっぱり社会に出て仕事した方がいい。わが子に寂しい思いをさせても愛でフォローできる。そして、子どももいつか母を誇りに…

>>続きを読む
高校の授業か何かで観た記憶がある。主人公の強気な態度が好きで、「俺もこうやって生きていこう」みたいなライフレッスンになってる。
弱者のために戦う女性とその弁護士のバディ・ムービー。実話というから凄い。ギャグも織り交ぜつつ、サクセスストーリーをドキドキしながら見れる。
CHEAPGUY

CHEAPGUYの感想・評価

3.0
資格なし、学歴なし、品もなし一の主婦が、巨大企業、法曹界、社会の常識と闘うアンダードッグストーリー。
ひでP

ひでPの感想・評価

-



【スティーブン・ソダーバーグ】
2010年発、存命する最高の映画監督ランキング 50人 (米誌「PASTE」 発表)第5位。
tommy

tommyの感想・評価

4.3
環境保全論の授業で取り上げられていたので観てみたがいい映画だった。

コップの水を置くシーンに全てがつまっている。


なにより子どもたちがいい子すぎ
なつ

なつの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

実話。大企業の環境汚染問題で史上最高額の和解金を成立させた話。弁護士じゃないのにすごい。
痛快に環境汚染問題をテーマにしたストーリーで、主人公のキュートさと快進撃も楽しめる。

あなたにおすすめの記事