HERE 時を越えての作品情報・感想・評価

『HERE 時を越えて』に投稿された感想・評価

ある家の定位置から、そこに生きた様々な家族の人生を見つめる作品かと思ったら、予想以上の過去に遡り過ぎて椅子からずり落ちそうになった。

試みやアイデアは非常に斬新だが、構成が狙い過ぎたため没入できな…

>>続きを読む


トムハンクスが出演していたので視聴

一つの家のリビングを一方向から撮影
時代、年代、人が変わりながら
誕生日、ハロウィン、クリスマス、年末年始
などのイベントや普段の生活を生活してる人達の感情を…

>>続きを読む
Iwata
-
[2]2025/08/13再鑑賞(U-NEXT)

最初から最後までカメラが一切動かない!!

まずファーストショットから凄くて様々な時代の光景がモンタージュ的に切り取られはめ込まれていくのに圧倒され、そこから窓枠ができて…(窓枠はスクリーンのメタフ…

>>続きを読む

ある地点に暮らす何百年何万年の家族の物語。ロバート・ゼメキス×トム・ハンクス🏃‍♂️🦐コンビで期待してたものの…映画の内容でグッとこさせるというよりは、映画内の各家族が体験する出来事を起因として、観…

>>続きを読む
2.3
主役はカメラ!?斬新だけど分かりにくい
な
3.8
このレビューはネタバレを含みます

人類が誕生するずっと前の太古から続く生命の営み。定点カメラよろしく、一点から動くことのない画面に、様々な時代の人々の人生が映し出される。とても斬新な映像でオープニングはワクワクした。けれども、情報量…

>>続きを読む
Yurika
3.4
定点でいろんな時代をいったりきたりだから飽きなかった。
トランジションが綺麗だった。
このレビューはネタバレを含みます
とてもチャレンジングな作品。
ロバート・ゼメキス監督の年齢を考えると、思いきった挑戦に踏み切れる勇気に感服するばかりである。

「家」という視点で、古代から続く家族の在り方を映す。

挑戦的な撮影方法とキャスト、スタッフで期待していたのですが終始定点カメラ映像なので見ていて退屈でした。

定点映像でも場面の切り替わりなどに工夫がしてあったのでそこは面白かった感じです。

母親が亡…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事