ドリアン・グレイ/美しき肖像に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ドリアン・グレイ/美しき肖像』に投稿された感想・評価

の

のの感想・評価

3.0
歴代のシリーズと並べるとあまり好みではなかったかな。ファッションがお洒落。
R

Rの感想・評価

3.7

最近原作ドリアングレイの肖像を読んだので、映画バージョンも見てみました。映画の感想を書く前に、原作の感想を書いたものを、記念に載せておきましょう。↓↓↓

タイトルも作家名もよく聞くし、さらにホラー…

>>続きを読む
Cytherea

Cythereaの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

ハイブランドの商品プロモーションのような、男女のオシャレなファッションと屋敷の豪華な内装がステキ。そしてヘルムートの美貌がめくるめく耽美な世界へと誘ってくれました。振り返ればいきなり全裸のヘルムート…

>>続きを読む
NARU

NARUの感想・評価

2.0

若さと美に執着するドリアン・グレイが「自分の代わりに、肖像画の方が歳を取れば良いのに」と願う話。

オスカー・ワイルドが1890年に出版した『ドリアン・グレイの肖像』を(1970年当時に)現代アレン…

>>続きを読む
haru

haruの感想・評価

3.0

永遠の青春。

絶世の美男子ドリアン・グレイは、画家バジルが描いた自身の肖像画を見て、「老いたくない」と願う。すると本当に全く老けなくなり、いつまでも若さと美しさを保つことになったドリアンは夜遊びに…

>>続きを読む
prastic

prasticの感想・評価

-

恋人が失意のなかで車に轢かれるシーンとか、ドリアン・グレイが草むらに連れ込まれて抱き合うシーンの演出がすごい良い。
バスのなかで恋人に触れようとして結局触れずにバスを降りてしまうシーンのわざとらしさ…

>>続きを読む
伍

伍の感想・評価

3.0

オスカー・ワイルドの有名作。
若さに執着したドリアン・グレイが破滅していく姿が当時のロンドン風に描かれています。利用するのは女性が多いのに、狂わされて犠牲になるのは男性が多いのが印象的。
「人は無知…

>>続きを読む
blueboy

blueboyの感想・評価

2.0
ひたすらドリアンがクズなのと、映画全体の安っぽさがなんとも…原作の本読んだ方がいい。
ドリアングレイの映像化初めて観た。肖像画のイメージ少し違った。やっぱりストーリーが好き
土偶

土偶の感想・評価

-

ヘルムート・バーガー追悼。
この頃の流行りのジャッロ風味やたまにコメディから抜けきれないB級作品なんだけど、変顔もハンサムだな。
イザ・ミランダとかベテラン女優さんが脇役にゾロゾロとえらく豪華。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事