今日の空が一番好き、とまだ言えない僕はの作品情報・感想・評価・動画配信

『今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は』に投稿された感想・評価

3.9

レビューを見て、普通の恋愛映画ではない気持ちで見たけど、本当にその通り。
いろいろな感情が溢れていて、共感と、切なさと、どこかの羨ましさと。

原作はジャルジャルの福徳さん。ジャルジャルのコントは大…

>>続きを読む
ゆき
3.7
「私がいないところで、私のことを思い出してほしかっただけ」
さっちゃんの告白、もはや傍白。保身しながら紡ぐ言葉に爆泣きだった。
3.0

利久くん目当て+少し話題になっていたので映画館で観よう!と思ってたけど配信で十分だったな…!!!

こういうのに「切なさ」とか淡い何かを感じることができる人もいるんだと思う。繊細と表現される2人から…

>>続きを読む
40pay
3.9

自分の実世界とは、あまりにもかけ離れているので見逃していたが、

・ジャルジャル福徳さん原作
・出演者がしっかり実力派
・大九 明子さん監督

と、自分の守備範囲にもギリハマれるかもと観賞!
結果、…

>>続きを読む

2025年22本目。映画館12本目。
お笑いコンビ"ジャルジャル"福徳秀介による恋愛小説が原作。
監督は"私をくいとめて"、"勝手にふるえてろ"の大九明子。
大昔に見た"勝手にふるえてろ"は、知名度…

>>続きを読む
4.0

(何か忘れている。思い出せない。
先週はゲイの映画ばかり観ていたような気がする。
ダニエル・クレイグにすっかり心を奪われて週末を過ごしたような気がする。
ようやく、何を忘れていたのか思い出そうとした…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

ジャルジャルの福徳さんの小説の映画。小説読めてないけど、だいぶ話題なってたし内容もまったく知らんまま観ました。

書きたいことをいろいろ書きすぎて順番とか訳分からんくなったので適当に読んでください。…

>>続きを読む

エンドロールを見終わって、大久明子作品だったことにあらためて気づき、なるほど、と思ったりしました。
前情報をなるべく避けながら映画を観るように努めていると、こういういい成果があります。

もちろん、…

>>続きを読む

2025年のベストに入る大傑作だ。
キラキラした青春ラブコメ映画の皮を被っているが、その実態はあまりに残酷な現実を突き付ける内容だ。

小西徹が好きになったのは講義が終わると真っ先に退室し、1人でざ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事