絆がテーマの映画
嫁姑問題作品というよりシスターフッド的な要素が強い
伊藤雄之助の存在感すごい
市川雷蔵はおまけ
4Kで映像が美麗
参考
・女を見る女のまなざし 徐玉
https://www.go…
愛犬家⚠️
愛猫家⚠️⚠️強!!
華岡青洲…世界で初めて全身麻酔を用いた乳癌手術を成功させたと言われている人物。
有吉佐和子さん原作。未読です🙏
増村保造監督。
華岡青洲(市川雷蔵)の妻、加…
若尾文子vs高峰秀子の演技合戦
市川雷蔵演じる華岡青洲は完全に受け。空虚な中心として存在していて、そこが大変面白い。
ほぼ家の中からでない小規模作品ながら、言葉や美術のキマり具合、大映・増村保造の…
いまは無き〈梅田ガーデンシネマ〉にて開催された『大雷蔵祭』(たぶん⋯⋯)で観て、いたく感動したのがもう10年以上も前の話⋯⋯
まずなんと言っても、女優陣が完璧!!!
加恵:若尾文子
義母・於継:…
4Kになり、より細部まで目に行きますね。パンフォーカスで撮っていて主人公の周辺の表情がよくわかる。男社会で女性が生きる辛さが映像で語られる。100分未満なので軽快に深刻な話が進んでいく。高峰秀子の代…
>>続きを読む若尾文子映画祭。開催されていたのは知っていたし、映画好きな同僚が何本か観て絶賛していたので興味はあったのだが、時間が合わず、ついぞ観ることが出来ないままSide Aが終わってしまった。今回、目当ての…
>>続きを読む子どもの頃から憧れていた
才色兼備と名高い高峰秀子から
息子の嫁にと言われて
その息子が不在のうちに嫁いだ若尾文子が
息子が帰ってきて本性を露わにした高峰に
直截的に蔑ろにされるようになり、
麻酔薬…
©KADOKAWA 1967