4Kになり、より細部まで目に行きますね。パンフォーカスで撮っていて主人公の周辺の表情がよくわかる。男社会で女性が生きる辛さが映像で語られる。100分未満なので軽快に深刻な話が進んでいく。高峰秀子の代…
>>続きを読む若尾文子映画祭。開催されていたのは知っていたし、映画好きな同僚が何本か観て絶賛していたので興味はあったのだが、時間が合わず、ついぞ観ることが出来ないままSide Aが終わってしまった。今回、目当ての…
>>続きを読む子どもの頃から憧れていた
才色兼備と名高い高峰秀子から
息子の嫁にと言われて
その息子が不在のうちに嫁いだ若尾文子が
息子が帰ってきて本性を露わにした高峰に
直截的に蔑ろにされるようになり、
麻酔薬…
文芸ものって観るの疲れますね
高峰秀子は疲れるのばかりに出てますね
猫の扱いが……!
若尾文子も高峰秀子も眉毛がないせいで美人に見えないというか……
方言の「〜よし」が残りますね
劇場のビニールガ…
記録に残るものとしては世界で初めて全身麻酔を成功させた医者。
欧米で成功したのはこの40年後だったそう。
終わってみたら、凄まじい嫁姑バトルと実験台になった猫たちのかわいそうな姿が強烈に印象に残っ…
©KADOKAWA 1967