セプテンバー5の作品情報・感想・評価・動画配信

セプテンバー52024年製作の映画)

September 5

上映日:2025年02月14日

製作国・地域:

上映時間:95分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

『セプテンバー5』に投稿された感想・評価

スピルバーグの「ミュンヘン」でこの事件について初めて知ったが、「ミュンヘン」で描かれていたのは、一部分のみで事件の結末のみを知るだけだったが、この作品で初めて現場で何が起こっていたのかということを報…

>>続きを読む
テラ
5.0
恐ろしいほどの緊張感
一度も目を離すところなどない
平和の祭典がこんなにも恐ろしい事に
極限状態での判断 自分なら無理だ

まさかラストがこんな事になるとは

ラストは放心状態になってしまった

気になっていた本作をWOWOWオンデマンドで見つけて鑑賞。いや〜、緊張感の凄い作品!「ミュンヘン」で扱われていた事件を報道の視点から描いているのが興味深い。実話ベースということで、その報道が人命を左…

>>続きを読む
3.8
直接的な派手なアクションは観せずに、緊迫感を魅せる。
昨今の作品で言うと関心領域にも通ずるような、観るものの想像力に委ねる演出がお上手です。

90分で観れるのも正義すぎる。
3.0
なんか緊張感あるのか無いのかよく分からねぇな
ずっと同じ部屋が映ってるタイプの映画おもろいけど、、、
ブラックボックスて映画思い出した
goya
3.4

ミュンヘンオリンピックの事件は 選手村でテロ行為があった。ぐらいの知識ではありましたが
abcが中継してたとか そのあたりは初めて知りました

情報が今ほど簡単に入手出来ない中、懸命に伝えようという…

>>続きを読む
kaz
3.0
このレビューはネタバレを含みます

ミュンヘンオリンピックの開催の中で起こったテロ事件。この事件を報道畑ではないスポーツ報道チームが生中継するという、実際にあったお話。

95分とタイトな尺ながら、冒頭から事件は起こりテンポよく物語は…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

 テロリズムの瞬間をとらえたスクープの映画。ただジャーナリズムを描いているというよりは功名心に走って余計なことをする場面が多く、正直あんまり報道陣のことを応援できなかった。まあ差別的な描写も挟んでた…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
・ON AIR📺
・情報
・曖昧
・責任
・使命
・緊迫
・機転
・判断
AONI
3.5

節々に垣間見える、ドイツ国に対するディスり、働く女性への蔑視、といった時代の空気感がリアル。そんな状況下で、ドイツ人の女性通訳係が大活躍するところが面白い。

「リアルタイムのスピード感ある報道」を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事