あの戦争はなんだったのか、満州事変、真珠湾(パールハーバー)攻撃から始まった第二次世界大戦。あの戦禍、悲劇を忘れてはならない。
また、あの大戦で犠牲になって大地に叩きつけられた方々へご冥福をお祈りし…
今年(2025年)は戦後80年。ひとつの節目である今年の夏の日本映画界は第二次世界大戦を題材にした映画の公開が目白押し。その皮切りでもある『木の上の軍隊』を観てきた。
敵から逃れ大木の上に身を潜め…
実話を基にした作品だということですね。
昔、フィリピンなどで戦争が終わったことを知らずに何十年も生活していた旧日本兵のことは知っていましたが、沖縄にも似たような人たちがいたことを、この作品で初めて知…
思ったよりちゃんと戦争の映画だった
なんか全体としてパッとしなかったけど
いいシーンというか衝撃的なシーンがいくつかあった
あとはすでに死んだやつの幻影を見るシーンが怖すぎるね
木の上で過ごすってだ…
「スクリーンで観ていただいて完成する」
…平一紘監督…
どんな映画もそうだけど
特に戦争史実ものの場合
観賞者が当時の状況を捉え
新しい視点となり伝え手として加わり
思考することで作品は…
木の上の軍隊
上官と部下がいればそれだけで軍隊となり得る
アバンで戦中の悲惨な、日常と二人の経緯
以降は二人がどのように過ごしたかのシーン
終盤にやっとそれ以外の人が登場するが誰かはわからないア…
©2025「木の上の軍隊」製作委員会