エドワード・ヤン作品に慣れてくると、今回は誰が血まみれになって死んでしまうのだろうという不安に苛まれながら観ることになるけど笑、この人かーという感じだった。呉念真がヤクザだけど憎めないやつで良かった…
>>続きを読む90年代に生きる人たちの物語を、まるで竜巻のように… それぞれの「カップル」たちの行き違いを、一瞬たりとも止まることなく描いていて圧倒された。
現実の世界でも、これと全く同じだ。
その、向き合っ…
【字幕版】
○′25 5/3~16単館公開: シネモンド<金沢>
●′25 5/31~6/13単館公開: メトロ劇場
配給: ビターズ・エンド
ワイド(ビスタ 1.85:1)
DOLBY
′25 6…
カット割らずにバチバチに構図もタイミングも出して、キャラも割と戯画的に見えるけど、いつの間にか引き込まれてた。ギャグもシリアスも破滅も希望もごちゃごちゃ。原題は“麻將”なのか。入り乱れる牌。賭けと押…
>>続きを読むラストとエンディングがよかったからこれでいいんじゃない。
ぼっちゃんが久保くんに、マヌケチンピラがレインボーの池ちゃんに、それぞれ似すぎてて、ちょっと集中できひんかった。
30年前のファッションとは…
© Kailidoscope Pictures