人を助けるために溶岩の島に来た主人公が、却って追い詰められていくなんとも鬱な話。島独自の風習や、降りかかる出来事に対して常に超然とした眼差しを向ける主人公の姿が印象的だった。物語は観念的で掴みどころ…
>>続きを読むペドロ・コスタ はじまりの刻1989-1997
ペドロ・コスタ監督作品初鑑賞です
あらすじ
リスボンの工事現場で作業員レオンが事故に遭い昏睡状態に陥る
救急病棟の看護師マリアンナ(イネス・デ・メデ…
なんかインド行ってのんびりしてる自分思い出した。そんな感じの映画、でも実際は違うか。
手当した病人に付き添って全然知らない島に行く看護婦。いろんなことから逃げ出したくてそうなったっぽい。
でもそこ…
長編第二作。アフリカのカーボベルデが舞台。元々「私はゾンビと歩いた」のリメイクを撮る構想があったらしい。
物語は黒人レオンが出稼ぎ先のリスボンの工事現場から飛び降り自殺を図り、看護師のマリアーナ…
物語は断片的で 度々事件が起こるも全編を通してみると何も起きていないような静けさが続く ペドロコスタがこの映画を作るきっかけとなったポルトガル社会状況への嫌悪が、マリアーナの疎外感や苛立ちに反映され…
>>続きを読む