釣りバカ日誌3の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『釣りバカ日誌3』に投稿された感想・評価

《スーさんの若き日の恋が明らかに?!》
〝浜ちゃん、釣り船に一人乗っけてやってくんないかい〟〝オッケー、一緒に行こう〟〝まさか…〟〝まさかって何よ、スーさん。目が血走っている。何を考えているのよ!〟…

>>続きを読む
Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0
〖1990年代映画:漫画実写映画化〗
1990年製作で、原作)やまさき十三・作画)北見けんいちの漫画の実写映画化のシリーズ第3作‼️
ヒロインは、五月みどりの作品でした。

2023年487本目
ihatov1001

ihatov1001の感想・評価

3.5

【GYAO!】ハマちゃんスーさんコンビが活躍する釣りバカ日誌第三弾です。今作では鈴木建設が関わるリゾート開発の反対運動に社員であるハマちゃんが参加してしまったことからひと騒動が起こります。ラストは幸…

>>続きを読む
konyudo

konyudoの感想・評価

-
釣りバカをみて釣りをしたいとは思わない。あくまで人情噺だなあ。
mametoume

mametoumeの感想・評価

3.5
2と3が繋がってました。テーマはみちこさんの子供とすーさんのロマンス。自動車電話が無線のように持ち出せるの知らなかったです。海上では違法だったことも。

人情ものと分かってはいるが、流石に話がいい加減の度合いに入りだしている。
リゾート開発計画も、マドンナ役である佐原の件もかなり中途半端な様相。

だからこそラストまで見ると新たな展開を見据える出来事…

>>続きを読む
ミク

ミクの感想・評価

3.0
釣りバカシリーズは、鈴木建設のOL定点観測も楽しみ。
戸川純は鉄板として、なんと今回はあのTARAKO…?!あの頃に生まれてたら、営業三課で気楽にお茶汲みしてたいわぁ。

U-Nextで鑑賞。本シリーズというかシリーズ化する前の1作目への出演に積極的でなかった三國連太郎が、ようやく「やる気」を出し始めた頃の作品でしょうか。本シリーズが20作も続いたのは三國連太郎がいた…

>>続きを読む
おぐり

おぐりの感想・評価

3.8
2022-01-04 ぽすれん
西伊豆×五月みどり
釣りバカシリーズ中、ベスト かな
Ken

Kenの感想・評価

4.3
スーさんの隠し子騒動。喋りながら寝るハマちゃんが面白かったです笑笑

あなたにおすすめの記事