モラン神父に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『モラン神父』に投稿された感想・評価

3.0

戦争で夫を亡くしたバルニーは、ユダヤ人の血を引いている娘に教会で洗礼を受けさせることに。 バルニーは無神論者だったが、若く情熱的なモラン神父と出会い、恋心が芽生える事に、、、。

難しい。戦時下、宗…

>>続きを読む
jun
2.8
記録

お互いに惹かれてるようには思えなかった。

神父のそーゆー癖と暴走する未亡人。と思った方が楽しめる気がする。

ちょっと告解でもして若い神父をおちょくったろかと思った共産主義の未亡人が返り討ちにされる話です。

未亡人バルニーを演じるのはエマニュエル・リヴァという人で公開時年齢34歳でした。
娘が一人いる設定…

>>続きを読む

宗教色強めの映画

それりゃ題名に神父ってあるくらいだからね

やっぱし、宗教系の映画はどうしても
寝落ちしたり途中止めてしまう

メルヴィル監督の映画だから
いけるかなとも思ったけどキツかった

>>続きを読む
2.5

戦時下に子持ちの人妻が聖職者の神父に片思いする、ジャン=ピエール・メルヴィル監督の恋愛劇。
後に陽気な大泥棒がハマリ役になるベルモンドが、その真面目な神父役。そのうちいつものキャラになるかと思ったら…

>>続きを読む

★★★liked it
『モラン神父』 ジャン=ピエール・メルヴィル監督
Léon Morin, Priest
【白黒&4Kレストア】

ジャン=ポール・ベルモンド as モラン神父
&エマニ…

>>続きを読む
mam
2.7

このレビューはネタバレを含みます

モラン神父に心惹かれていく若き未亡人の話。宗教に関心がないと中々辛い内容だったけど、清い心の神父さま素敵。

"来世で会いましょう"
せつな...。

2022-80

ナチス・ドイツ占領下のフランスの田舎町が舞台。ユダヤ人が強制収容されたりと厳しい状況ではあるけど、戦闘シーンや残忍な描写などは一切なく、気を持たせる牧師と無神論者の女性の恋愛模様がメイン。大きな展開…

>>続きを読む
ys
3.0

フランス🇫🇷イタリア🇮🇹合作。
ジャンピエールメルヴィル作品。
ナチ占領下フランス。
ジャンポールベルモンドがモラン神父。
二十四時間の情事(ヒロシマモナムール)🎬のエマニュエルリヴァが、無神論者で…

>>続きを読む
Tyga
3.0

部屋をグルーっと撮ってみたり、ところどころにおおーってなるカットはあるんだけれど、宗教対話のシーンが多い割に単調で、あんまり興味をそそられなかった。

でも、論議してる最中じゃなくて、部屋片付けてる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事