マグノリアの花たち/スティール・マグノリアに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『マグノリアの花たち/スティール・マグノリア』に投稿された感想・評価

1.2

このレビューはネタバレを含みます

やり切れないんじゃないですか。やり切った振りなぞ要りません。こっちのやり切れ無さはなくなりません。恨むだろ、普通は。2人の首絞めて「あんたさえ産まなきゃ!」「あんたが止めれば!」位やっていい。義息子…

>>続きを読む

とにかく気持ち悪かった。
この時代と田舎の価値観はもちろん、ヒロイン(?)の自分最優先で子供産んじゃうのがマジで無理。

田舎の女たちは手を取り合って逞しく生きています!みたいな演出だったけど、田舎…

>>続きを読む
qp
1.5

 アメリカの小さな町の女性たちのお話です。

 田舎の女性陣の日常会話が見られるだけの話でした。しかも、時代がどんどん変わるので、連続ドラマの短縮版のようで映画としての面白味が少なかったです。あざと…

>>続きを読む
空衣
1.5
年代的にも女性たちのある意味内輪ノリの会話にもついていけないが、強くしぶとく生き抜く女性たちの描写が作中ずっと続くのは凄い。会話にくたびれてしまい、もう映画終わるかと終わったらまだ半分だった。
ま
2.0
🎬🦜

この人もあの人も問題抱えてて色々話がこんがらがっちゃってジュリア・ロバーツの顔だけひたすら見てた。ほんっとにかわいいな。

2021.6.1
ふぅ〜ん?

娘が病気だが妊娠し...ヒューマン

お母さん役の女優さんが超美人。奥様方が個性的で素敵。
2.0
結婚式、クリスマス、ハロウィン、イースターいちいちのイベントに大盛り上がりしてて楽しそうだった
田舎、結婚、家族、病気、出産、それをめぐる80年代の女たち、boring
2.0

若い時、映画館に見に行って、
正直言って意味があまり分からず面白くなかった。
大人になったら良さが分かるんじゃないのかと
年をとって再度見てみました!

でもやはりあまり心には響かず・・
あんな友人…

>>続きを読む
1.5

もし橋田壽賀子がハリウッドに招かれて脚本を書いたら、こんなのが出来ました的なホームドラマ。
観終わったら結局難病ものだったので、何やら安易な印象もする。
シャーリー・マクレーンとダリル・ハンナが出て…

>>続きを読む
美容室でのトークは、おばさん達の世間話レベルで、退屈だった。母と娘の絆を感じた。

あなたにおすすめの記事