マグノリアの花たち/スティール・マグノリアの作品情報・感想・評価

マグノリアの花たち/スティール・マグノリア1989年製作の映画)

Steel Magnolias

上映日:1990年04月21日

製作国:

上映時間:116分

ジャンル:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 女性たちの絆や支え合いが美しい
  • 田舎のコミュニティの温かさが感じられる
  • ジュリア・ロバーツのかわいさが際立つ
  • 深いテーマにも触れている(糖尿病や死)
  • 80年代アメリカのファッションや風景が魅力的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『マグノリアの花たち/スティール・マグノリア』に投稿された感想・評価

ys
4.0

ハーバートロス作品。
ロバートハーリングの戯曲。
キャストが豪華!
サリーフィールド オスカー2回受賞。
ドリーパートン グラミー9回受賞のカントリーシンガー。
シャーリーマクレーン オスカー1回受…

>>続きを読む
ゆゆ
4.5

鳥おじさんと犬おばさんのバチバチ映画なのかと思った。
ジュリア・ロバーツしか名前が分からなかったけどハリウッドを代表する6人の女優が共演した作品だったんだ。

「静電気で何でもくっつくの。男とお金以…

>>続きを読む
issei
-
記録
NHKBS
mary
-
シェルビーの結婚式がカラフルでめっちゃ可愛いかった♪
年齢がバラバラなのに強い絆で結ばれた女の友情が素敵だし羨ましい。

この時代の映画は余裕があるというか、時間がゆっくり流れてる感じがいい。
a
4.4
このレビューはネタバレを含みます

『I like movies』に出てきてずっと気になっていた映画

これほど男性が脇役な映画は見たことがない
シェルビーが主人公かと思いきや、主人公は母親のマリン。お葬式で、マリンが感情を爆発させて…

>>続きを読む
Few
-

神戸で女性が刺殺される事件があってから、なんとなく落ち込みが続いていた。やはり女性から殺されていくんだなと。
だからか近頃、女性が団結して生きていく映画や漫画をすごく欲していた。そんな中観た本作。

>>続きを読む
アメリカに縁もゆかりもない私が
これだけ、古き良きアメリカを感じるのだから
アメリカ人のおばあ・おじいが観たら
致死量レベルの、古き良きアメリカだろうな。
ちー
3.5
昔観たと思っていたが観ていなかった。若い時に観ていたらよくわからなかったかも。
湖土
-
このレビューはネタバレを含みます

もしかしたら
集中力に欠ける こんな日は
吹替で見た方が楽しめたかも?
めちゃよう喋りはる

『元はセント•バーナード』
ほんまはお行儀の良い大型犬を
お行儀悪く見せる女優さんの演技
ガサツな役のシ…

>>続きを読む
髪がアメリカン

あなたにおすすめの記事