大統領の陰謀の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『大統領の陰謀』に投稿された感想・評価

4.0
若いふたりを突き動かすのは功名心と正義感か、いや目の前のモヤにひたすら情熱を持って挑むように見える、大勢を巻き込みながら

学生時代にこの映画を観て、将来は新聞記者になって、スクープを連発するんだ!って意気込んだけど、新聞社に入ることは、到底無理で。ダスティン・ホフマン、タバコ吸いすぎ。ロバート・レッドフォード、金髪似合…

>>続きを読む
ジリ
4.0
淡々とすすむ映画です

眠くなる時もある

ペリカン文書みたいな 展開は
ないよ

ロバート・レッドフォード追悼に何か観たくなって、こちらの録画を引っ張り出した。
うーん、やはり傑作過ぎる。
電話しているか調べものしているかだけなのに、何でこんなに面白いのか。
ことの顛末は既に了解…

>>続きを読む
2人の執念深い取材活動、社内でのタイプライターを用いて会話を交わす長回しシーンなど大変見応えございました。真実を託す2人の姿に熱いものを感じました☺️

ありがとうございました😊
TakaKo
3.6
これとCondorみたいなポリティカルスリラー/コンスピラシーセオリーな話は大好物
JaJa
3.5

ディープスロートの予備知識を持っていなければちょっと理解困難だったかもしれない。
取材をしたら嫌々ながら多くの人が事件のヒントをくれて、善悪の考え方がしっかりしてるキリスト教の国の人達だなと思った。…

>>続きを読む

ロバート・レッドフォード追悼として、
フィルモグラフィー屈指の傑作を。

レッドフォードは主演とともに、自身のプロダクション: ワイルドウッド・エンタープライズで製作も兼ねる。

事実を基に映画化し…

>>続きを読む

ロバート・レッドフォードを偲んで。

この作品、
題材と話の展開はとてもドラマティック。
なにしろアメリカ政治史上最大級のスキャンダルだし、それが新聞記者たちの取材で明らかになっていくさまはとてもス…

>>続きを読む
Iku
3.7
よい!!
テンポがいいし、見てて飽きない。
事件というより、記者にフォーカスが当てられてるからウォーターゲート事件のwiki一読してから見ると、記者たちの動きがのり鮮やかに感じられるかも。

あなたにおすすめの記事