大統領の陰謀に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『大統領の陰謀』に投稿された感想・評価

2.0
最後まで観たんだけど全く分からなかった…
米国史に詳しくないと分からないね。
観るならウォーターゲート事件を勉強してから観たほうがいいと思う。
すー
2.0

ウォーターゲート事件を暴いたワシントン・ポストの記者の話。

民主党、共和党、ニクソン大統領などの関係が分からないと話についていけない。
関わった人の名前も覚えられないし。
事前に少し知識を入れてお…

>>続きを読む
rio
1.1

歴史や政治に疎いのでよく分からないまま見始めてよく分からないまま終わった。面白くないわけではない。ただ大きな展開や起伏のない平坦な作品で映画としては地味かな。タイプしてるか電話してるか話を聞いてるか…

>>続きを読む
1.0

途中の中だるみぽいやり取りは、取材や社内での人間模様は実のところこのようなものだろうというリアリティがあってむしろ好感が持てるくらいなのですが、逆にラストシーンの、印象に残りやすいともいえる、タイプ…

>>続きを読む
K
1.5

事件の全体を捉えようとして、焦点がぼやけてしまっている。ストーリーに緩急をつけなかったり、登場人物の感情の起伏を排除したり、事件のみにフォーカスしてる。

けれども、人が関わってる以上、それらを排除…

>>続きを読む
2.0

民主党本部のあるウォーターゲートビルで5人の男が不法侵入し逮捕される。ワシントン・ポストのカール・バーンスタイン(ダスティン・ホフマン)とボブ・ウッドワード(ロバート・レッドフォード)は背後に何かが…

>>続きを読む
1.8
駄作だとは感じたけど
ジャケット写真凄いな

ロバートレッドフォードと
ダスティンホフマンがイケメンだ

若い

社会派
社会的

ツメが甘いと酷評(何様。。。)
1.5
自分は苦手な映画でした。

まずウォーターゲート事件の背景を知らないとついていけない。そもそもウォーターゲート事件について知ってても面白く無いと思う。
adeam
1.5

アメリカ現代史に残る政治スキャンダルであるウォーターゲート事件を題材に、二人の若手記者が圧力にも屈せず真相を追及していく姿を描いた社会派実録ドラマ。
硬派で誠実な制作姿勢は好感の持てるものでしたが、…

>>続きを読む
2.0
ウォーターゲート事件について
ドキュメンタリータッチに描いたもの。
今見ると、当時の服装、雰囲気など作った物ではないので本当にドキュメンタリーかと思うほど。

あなたにおすすめの記事