アカルイミライに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「アカルイミライ」に投稿された感想・評価

イシイ

イシイの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

オダギリジョーがなんか天真爛漫で意外だったー!彼は悪意のある奴ではないのだが、アクセルとブレーキがちょっとおかしい、ので浅野忠信にコントロールしてもらっていた。
(そういう意味では、雇い主の社長が滲…

>>続きを読む

最後にback horn がかかって、びっくりした。黒キヨ監督の過去作を色々見ると、リアルな雰囲気が急に古き良きCGみたいな映像が入って、え?ってなっちゃうことがある。でも逆にその違和感がいいのかも…

>>続きを読む
序盤はかなりカオスでつまらない。
だけどだんだん本気で面白くなってくる。
味わい深いスルメ型作品

伊坂幸太郎先生のエッセイ「3652」からのdigg

クラゲ飼うか〜
東京でも生きていけるように。

触るなキケン。黒沢清監督の作品は3作目。子犬のようなつぶらな瞳のオダジョーが突然キレる。東京の海底で浮遊する若者たち。行き場のない怒りが東京湾の深海にちり溜まっていく。魂の抜け殻となり、涙も出ない。…

>>続きを読む

20年前からずっと不景気で明るい未来が見えないってテーマで映画を作り続けられてしまう日本の悲しさ
その現実を見ないでいるから30年間一向に景気が上向く気配はなかったというこの絶望感は現代に見るとより…

>>続きを読む

厨二病だから、、すきなんだよね、、ぃぃ!
若いJOYじゃない方がでている。

初めてちゃんと見たけど、
ちまき、焼き豚、春雨サラダ、スープ(洋ぽい)、テーブルロールの食卓がじわる。ちまき100個食い…

>>続きを読む
オダギリジョーと浅野忠信がとにかく良い。黒沢清の撮るヒューマンドラマはどこかヘンなんだけどクセになる。
shuki

shukiの感想・評価

3.7
ちょっと掴みきれなかった感があるが、ラストカットは問答無用に最高
まー

まーの感想・評価

3.6

え、浅野忠信かっこい

この話どういう風に持っていくんだろう、、ってなったけども、エステティックな描写とか私の大好き青春駆け抜ける系シーンがあって嫌いではなかった

クラゲを通して若者の儚い夢という…

>>続きを読む
浅野忠信とオダギリジョーがかっこいい
ファッションが素敵
雰囲気がなんとなく好き…

あなたにおすすめの記事