アカルイミライに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「アカルイミライ」に投稿された感想・評価

はるな

はるなの感想・評価

3.8

色々カオスだけど面白かった。
雄二はちょっと障がい的なのがあるのかな?
やり過ぎだろ、みたいな事もしてたけど。
クラゲと守からの呪縛みたいなものから解放されたのかなと思える最後の方のシーンが良かった…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

おしぼり夫妻は殺されちゃうほど嫌なやつだったか?!?!?

言わずもがな感じろ!っていう部分が多かったような。また見る
PYUTA

PYUTAの感想・評価

3.8
黒沢清ワールド。

気だるく何考えてるか不明な
オダギリジョーが黒沢清の世界に完璧にハマってて
異様な空気を作ってる。
おしぼり、広くておしゃんな部屋住んでる あっしも27になれば東京であの部屋住める? mood y2k
史

史の感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

思考をフル回転させて観る映画
こうなのかな?こういう感情なのかな?とずっと考えて想像して観ていた。

アカクラゲがその環境に馴染もうとする主人公達を表しているようだなと感じた。

カメラの存在を感じ…

>>続きを読む
世代間、もっといえば他者との相互理解なんて無理だろうが、「行け」と。
車のシーンが毎回個性的だが、今回は運転席と助手席、人と人とのギャップを表現する分割編集で統一されている。
みゆ

みゆの感想・評価

3.5

クラゲってどうしてあんなに神秘的なのかな。私たちをクラゲに置き換えて、さまよってる若者たちの未来がどうなっていくのか、大量のクラゲが海に帰っていったようにかっていくような、それもちがうような。
観終…

>>続きを読む
よ

よの感想・評価

3.5

ゲバラTシャツで揃えて道路を闊歩する高校生達のシュールさを打ち消すそっけないタイトルの出し方に泣きそうになった。
海水にしか生息できずとも真水に適応する夢を見ちまうんだ。

金髪&若さのせいでクレジ…

>>続きを読む
い

いの感想・評価

3.7

クラゲが綺麗だったのと
綺麗な映像自体には何も価値がないなと
思った、少なくとも映画においては
ヒカル

ヒカルの感想・評価

4.0
これはなかなか味のある映画。
感覚では何が言いたいのかを掴みかけてるんだけど、言葉にできない。
あのシーンってどういう意味だろうが積み重なって、見たあとも引っ掛かりを覚える。

あなたにおすすめの記事